• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

宮城 VOL.4

南蔵王縦走~後烏帽子岳( 東北)

パーティ: 1人 (たかじゅん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、風がそこそこ強い

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 蔵王エコーラインを遠刈田方面から登り、蔵王ハイラインへの分岐手前の左路側帯に10台程度が駐車できます。朝7時の時点でもう先客が3台いました。そこがいっぱいなら、その手前約30mの左側に30台程度停められる広場があります。

この登山記録の行程

南蔵王縦走コース看板(07:15)・・・前山(07:50)・・・杉ヶ峰(08:10)・・・芝草平(08:30)・・・烏帽子岳分岐(08:50)・・・屏風岳(09:05)・・・水引入道分岐(09:15)・・・南屏風岳(09:40)・・・不忘山(10:15)・・・不忘山発(10:30)・・・南屏風岳(11:00)・・・水引入道分岐(11:30)・・・屏風岳(11:40)・・・烏帽子岳分岐(12:00)・・・烏帽子・股窪分岐(12:50)・・・後烏帽子岳(13:20)・・・烏帽子・股窪分岐(14:00)・・・股窪十字路(14:35)・・・川渡り(14:30)・・・井戸沢小屋分岐(16:20)・・・蔵王エコーライン(16:35)

コース

総距離
約17.6km
累積標高差
上り約1,286m
下り約1,286m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

蔵王エコーラインの横にある「南蔵王縦走登山コース案内図」の看板の横から不忘山を目指します。
今年の5月中旬に来た時にはまだ雪が多く、登山道に入ることさえも出来ませんでした。
まだ朝の7時過ぎなので、木道に霜が降りていて滑りやすい状態でした。
前山へ向かう途中から、回りの木々が樹氷で真っ白になっていました。
樹氷で服を濡らしながら前山を超えるとまた杉ヶ峰の途中から樹氷で回りが真っ白でした。
芝草平を抜け、屏風岳へ向かうと、また途中から樹氷ですが今度は高木の樹氷です。
天気も良く、時間も午前9時頃なので融けた樹氷が降ってきて、今度は頭から濡れました。
屏風岳から南屏風岳は稜線を歩く眺めの良い山行で、そこまでで往路を帰る予定でしたが、
不忘山のピークが忘れられず不忘山ヘ向かいました。この気持が勝ってしまうのです。
終日風が強い状況でしたが、快晴の絶景下で軽い食事をとり、往路を引き返しました。
眼下に終わりかけた紅葉を見ながら帰る途中に、後烏帽子岳の声が頭の中に聞こえました。
13時30分頃には出発点に着く予定でしたが、後烏帽子岳へ向かう事にしました。
13時30分終了の予定が16時30分になりますが、やっぱりこの気持が勝ってしまうのです。
後烏帽子へ向かうには一度山を降りる事になりますが、これが結構大変でした。
急勾配を一気にロープをつたいながら降り、途中から滑りやすい階段を降りていきました。
約200m降り、後烏帽子下まで来たときは、蔵王エコーラインの出発点から75mも低い場所でした。
その後、後烏帽子岳を目指して、また一気に160m登り山頂に着きました。
後烏帽子岳山頂から今日歩いてきた山々を眺めて、その行程を深く感じました。
後烏帽子岳を降りてから、股窪分岐までさらに約180mの高低差をズンズン下ります。
股窪分岐に着いた時には、蔵王エコーラインの出発点から240mも低い場所でした。
股窪分岐からは、かなり多くの小さな沢を渡り、約1時間後に川に出ます。
川を渡る先がわからず、目印もないので、先の道を探して結構うろちょろしました。
最後は想定でジャンプしてまっすぐの対岸に飛びましたが、その先でまた迷いました。
川を抜けて山に入り、タイム的にここから約1時間で200m登ることになります。
出発から8時間が経過していますが、最後の登りを心を決めて軽食を取りました。
部分的に、滑落の危険な斜面の幅の狭い道を登り抜け、蔵王エコーラインに出ました。
路側帯には、私の車1台しかありませんでした。約9時間半の山行でした。
紅葉はほとんど終わっていて、蔵王エコーラインの車中から見る程度でした。

続きを読む

フォトギャラリー:53枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計 カメラ
修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
【その他】 双眼鏡、ミニライト

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

屏風岳

屏風岳

1,817m

不忘山

不忘山

1,705m

後烏帽子岳

後烏帽子岳

1,681m

よく似たコース

後烏帽子岳 宮城県

気軽に高山の雰囲気を楽しめる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
12
屏風岳 宮城県

県内最大規模の湿原を訪ねる稜線コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間5分
難易度
コース定数
16
不忘山 宮城県

連峰南端に美しく裾野を広げるコニーデ火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間20分
難易度
コース定数
20

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる