• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

猛暑の登山再びだが、秋の気配も感じる

景信山(大下-小下沢林道-逆沢林道-小下沢登山道-景信山-小仏)( 関東)

パーティ: 1人 (yamaocchan さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ(猛暑)

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:高尾駅から小仏行バスで大下下車
帰り:小仏から高尾駅行バスで終点下車

この登山記録の行程

大下バス停9:10-9:33小下沢途中で朝食9:43-10:00小下沢登山口10:07-10:40休み10:45-10:53逆沢林道分岐11:00-11:30逆沢林道終点11:34-12:00小下沢登山道東尾根分岐(標識あり)12:25-12:33南東尾根コースに合流12:38-12:54景信山13:44-14:30小仏バス停

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約978m
下り約959m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

来週から18日間のアフリカ方面への旅に出るので、今月は今週が最後の山行のチャンスである。しかし、この暑さ、どこに行っても熱中症になりそうなのでせめて少しは涼しそうな沢沿いの道を選ぶことにした。結局いつもの小下沢の道である。
梅林を過ぎて沢沿いに道に入ると、梅雨間の雨の期間が長かったので水分が多い。景信山の登山口を過ぎると結構林道に水が流れているところが多いのだ。中には岩から直接水が噴き出しているところもあって、これは初めて見た。
昨年の水害で壊れた林道を見て逆沢林道に入る。相変わらずの草ぼうぼうだが、真ん中だけは踏み跡になっておりそこそこの人数が入っているようだ。今日は林道の終点から逆沢の頭方面の尾根に入らず、そのまま水平に続いている杣道を行く。割と近くで小下沢からの登山道に合流するのではないかとふんでいたのだが、3つくらいの尾根を迂回した後ようやく標識のある場所で合流した。ここには小下沢の梅林近くから上がってくる尾根筋の杣道が合流していて、そちらも結構歩かれているようなのでそのうちトライしてみよう。
ここで少し休んで登りにかかる。ちょっと上がると小仏バス停から上がってくる道に合流し、山頂までは一登りであった。ちょうどヤマユリが最盛期を少し過ぎたころで、まだまだ咲き競っているし、景信山の山頂付近ではキキョウが咲いていた。山頂の茶屋ではかき氷を食べないことには体がもたない暑さであるが、一方では着々と秋の準備が進んでいるのを見つけた山行でもあった。

続きを読む

フォトギャラリー:33枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

景信山

景信山

727m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

景信山 東京都 神奈川県

富士と桜と関東平野を一望する山頂が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
19
景信山 東京都 神奈川県

陣馬高原下から陣馬山に登り、景信山まで縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
21
景信山 東京都 神奈川県

相模湖を眼下に、丹沢山塊と県北の山の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる