• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

千刈水源池・大岩ヶ岳・丸山湿地

大岩ヶ岳( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (漂泊の思ひやまず さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

JR道場駅(14:27)・・・千刈貯水池の堰(14:57)・・・水源地東岸路・大岩ヶ岳南西側登山路分岐(15:19)・・・水源地周回路・大岩ヶ岳北西側登山路分岐(15:38)・・・大岩ヶ岳(16:02)[休憩8分]・・・丸山南分岐(16:40)・・・丸山湿原(16:45)[休憩10分]・・・第一湿原南分岐(17:06)・・・車道出合(17:22)・・・川上川ダムの堰(17:41)・・・JR道場駅(18:30)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約693m
下り約694m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

JR道場駅

千刈貯水池方面

神戸市水道局千刈浄水場

千刈貯水池の堰
前の日は雨だったので、水量が多く迫力があった

近代化産業遺産の碑

鵜の群れが飛んでいった

大岩ヶ岳へ向かう

貯水池を東岸から望む

六甲山方面
大岩ヶ岳手前のピークより

大岩ヶ岳を望む
大岩ヶ岳手前のピークより

大岩ヶ岳

大岩ヶ岳より鹿の子台・三田市街方面を望む

大岩ヶ岳より北方面を望む

丸山湿原

振り返りて丸山を仰ぐ

丸山湿原の説明
丸山湿原は中間湿地というタイプの湿地

丸山湿原の成り立ち
出来たのは300~400年前で、その成立には人間の活動が大きく関わっているようだ

丸山湿原の生き物たち

サギソウ

湿原の水が流れていく

丸山湿原からのくだりは岩々した急坂

車道出合

川上川ダム

川上川ダムの碑

新名神自動車道
橋脚がとても高い

JR福知山線

武庫川上流浄化センターと新名神自動車道

JR道場駅に帰ってきた

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

大岩ヶ岳

大岩ヶ岳

384m

よく似たコース

大岩ヶ岳 兵庫県

湖の展望の尾根や湿原を楽しめる、地形を楽しむハイキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
17

漂泊の思ひやまずさんの登山記録

登山計画を立てる