• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

飯豊山小屋泊まり1泊

飯豊本山( 東北)

パーティ: 1人 (カズマサタカ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

バス
その他: バス(仙台6:25~山形駅前7:42)¥930~レンタカー(山形8:00~御沢野営場10:05)¥14890、高速¥810、レンタカー(御沢野営場13:00~山形15:30)高速810、ガソリン代¥1627、バス(山形15:53~仙台17:01)¥930

この登山記録の行程

1日目>御沢野営場(10:05)・・・御沢小屋跡(10:15)・・・下十五里(10:43)・・・中十五里(10:58)・・・上十五里(11:18)・・・笹平(11:43)・・・横峰(12:00)・・・横峰小屋跡(12:07)・・・水場(12:29)・・・地蔵山下分岐(12:40)・・・剣ケ峰(13:15)・・・三国岳(13:34~13:44出発)・・・七森(14:21)・・・切合・種蒔山分岐(14:50)・・・切合小屋(15:06)宿泊

2日目>切合小屋(5:05)・・・草履塚(5:32)・・・姥権現(5:44)・・・御秘所(5:48)・・・御前坂(6:02)・・・本山小屋(6:30~出発6:45)・・・飯豊本山(7:00~出発7:08)・・・本山小屋(7:22)・・・御前坂(7:44)・・・御秘所(7:58)・・・姥権現(8:01)・・・草履塚(8:16)・・・切合小屋(8:37~8:48出発)・・・切合・種蒔山分岐(9:08))・・・七森(9:23)・・・三国岳(9:54~10:00出発)・・・剣ケ峰(10:12)・・・地蔵山下分岐(10:37~10:59出発)・・・横峰(11:30)・・・笹平(11:39)・・・上十五里(11:55)・・・中十五里(12:09)・・・下十五里(12:22)・・・御沢小屋跡(12:43)・・・御沢野営場(12:50)

コース

総距離
約20.0km
累積標高差
上り約2,290m
下り約2,290m
コースタイム
標準16時間15
自己35時間54
倍率2.21

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「飯豊はイイデ」と昨年の磐梯山で、ビーチサンダルで往復していたアニサンから聞かされた言葉が忘れられず、(表側のスキー場のある方へ一緒に会話しながら降った)いつ行こうかと思いながら、天気と休暇のタイミングが合わず、今回も大朝日岳だけか会津駒あたりへ前泊車中泊で臨もうとしていた。が、天気予報OK。仕事もOK。山小屋も予約無しOK。金曜日の夜から急遽行程を引き直し、土曜の朝一のバスに乗った。しかしレンタカーの予約もできておらず、もし朝から借りれなければ、夕方から借りて、大朝日岳だけになるだけであった。それがなんと1台残っていた。これは行けと言わんばかりのこと?車を借りるときに「猛暑日がつづくので注意を!」と言われ、車は借りれたが、10時から登るという遅出は最近にない。
案の定、暑い登りであったが、木々が直射日光を遮ってくれた。どんどん高度を稼げるコース。稜線に出るとさすがに暑いが、標高もあるので、ピーカンで下界が猛暑日の割には、まだ涼しい方か?それにしても台風が太平洋の南にある状態で、ある意味夏の高気圧が南にあるのと変らないのか?剣が峰は晴れてるからいいものの、もしも天気が悪ければちょっと怖いかも。タカネマツムシソウ、コバイケイソウもきれい!先に足をのばしてもいいかとも考えたが、いくら好天といっても、初めての山、ギリギリの行程は怖いので、余裕のある行程に!小屋に泊まって、せっかくなのでご飯も食べた。30人くらいの宿泊か?晩ご飯はカレーライス。ほぼ全員がおかわりしていた。きれいな夕焼けも見て19時消灯。朝はご飯とたまごと味付けのりと味噌汁。ご来光も見てスタート。2日連続快晴も久しぶり。昨日の剣が峰に続いて御秘所は一瞬だが少し緊張。御前坂では何とブロッケン現象を撮影。あとはもうただただ丸みのある稜線を登るのみ。頂上からの展望は360度。余裕があれば大日岳もと思うが、もう1日かかってしまう。最高の天気に恵まれ、同じ道をもう一度楽しむ。帰りはソロの山ガール3人に出会う。中でも1人は結構な健脚。同じコースを下ったが、順序を入れ替わりながら、最後は触発されて飛ばしてしまった。それにしても最近の山ガールは凄い。
飯豊山頂で聞いた話。「60才くらいの女性が登ってきた。その女性が生まれたときに、父親は飯豊山頂にいたそうな。そこで今回、その女性が飯豊に登ってきて、父親のお骨を頂上に納めたとな。そしてその女性は、今日が100名山目だと。」なんかいい話。
高校時代、最初の感動した山は北アルプスの薬師岳だった。当時もう一度行きたい山No.1であった。10年後くらいに再登頂。やっぱり良かった。今は飯豊がもう一度行きたい山No.1か?
今、腕がまっかっかに腫れ上がっている。二箇所も。ブヨにやられた。切合小屋からの登りで何匹もにつきまとわれた。あーあ?

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え)
健康保険証 ロールペーパー 非常食 行動食 GPS機器
【その他】 携帯電話、バッテリー、ラジオ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

飯豊山

飯豊山

2,105m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

飯豊山 福島県 山形県 新潟県

展望と花々を楽しみ、飯豊連峰の盟主に登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
13時間10分
難易度
★★★
コース定数
54
飯豊山 福島県 山形県 新潟県

大日杉から地蔵岳・切合小屋を経て飯豊本山へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間15分
難易度
コース定数
58
飯豊山 福島県 山形県 新潟県

残雪と高山植物に彩られた桃源郷

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
15時間20分
難易度
★★★
コース定数
60

カズマサタカさんの登山記録

登山計画を立てる