• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雨の乗鞍

乗鞍岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路 松本BT→新島々→乗鞍高原観光センター→畳平
復路 畳平→平湯→松本BT

この登山記録の行程

畳平(10:00)・・・富士見岳分岐・・・肩ノ小屋(10:30)[休憩 5分]・・・乗鞍岳(11:20)[休憩 15分]・・・肩ノ小屋(12:05)[休憩 25分]・・・富士見岳分岐・・・県境ゲートバス停(12:50)・・・畳平(12:55)

コース

総距離
約5.5km
累積標高差
上り約451m
下り約451m
コースタイム
標準3時間
自己2時間10
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

台風の影響で雨の予報ではあったが乗鞍に登る事に。
松本に前泊し早朝5時30分のバスで2回乗り継ぎ畳平に到着。朝食を食べて乗鞍岳(剣ヶ峯)へ向けて出発。雨と風の中だが、登山する方は意外と多かった。肩の小屋からが本格的な登山道となる。ガレ場の登山道が続き徐々に傾斜が増していく。20分ほど歩くと岩稜帯に変化し、九十九折りで高度を上げて行く。山頂稜線手前からガレ場に変化する。稜線に着いてもガスで山頂方面は見えない。山頂直下まで進むと売店の矢印が書かれた標識があるが、売店の方向へ進むと乗鞍本宮頂上本殿の鳥居をくぐることはできない...直進がお勧め。山頂に到着するもガスで何も見えない状態なので、乗鞍本宮の軒先をお借りして小休止し下山。肩の小屋で「おしるこ」を勧められて、暫し休憩。県境ゲートから鶴ヶ池の淵を回って畳平バス停へ。
生憎の天候で景色を楽しむ事が出来なかった。天気の良い日に三本滝からのルートで再チャレンジしたい。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

手軽かつ短時間で登れる3000m峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間25分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる