• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、山頂はガス、下山途中から晴れ

利用した登山口

乾徳山登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで中央自動車道の勝沼ICで降りて乾徳山登山口駐車場(無料)まで行きました。

この登山記録の行程

乾徳山登山口(06:30)・・・登山道入口(06:53)・・・国師ヶ原(08:17)・・・月見岩(08:44)・・・乾徳山(09:41)[休憩 23分]・・・月見岩(10:38)・・・国師ヶ原(10:58)・・・乾徳山登山口(12:31)

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約1,435m
下り約1,435m
コースタイム
標準7時間30
自己5時間38
倍率0.75

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

乾徳山登山口駐車場から車道を歩き登山口へ向かいます。途中で車両が通行出来ないような未舗装の林道を歩くと右手に登山口があります。
登山口から本格的な山道を登って行きます。樹林帯をひたすら登り登山口から40分ほど登ると「駒止」と書かれた案内板が立っていましたが水場でも休憩所のような所でもなく通り過ぎました。
駒止を過ぎてさらに傾斜の急な登りになりますが、30分ほど登ると平坦地が広がり「錦晶水」と呼ばれる水場あります。
錦晶水からは緩やかな登り道となり少し歩くと視界が広がり国師ヶ原高原に出ます。
視界が良いと正面やや左手に乾徳山の山頂部が見えます。
少し歩くと国師ヶ原と呼ばれる十字路があります。この場所がだいたい中間地点になります。
左手に高原ヒュッテ(避難小屋)が見えます。右手は大平高原・道満尾根方面、頂上へ向かいそのまま直進しました。
林に囲まれた緩やかな登りを進むと役小角像や前宮跡などがあり、そこを抜けると一気に視界が開け、
大草原が広がっています。正面に月見岩が見えて来ます。天気が良いとここから素晴らしい景色が望めます。私は残念ながら見ることができませんでした。
扇平からは尾根伝いに山頂へ向かいますが、ここから再び樹林帯に入ります。
樹林帯に入ると次第に岩が多くなり、赤いリボンを探しながら登っていきました。
勾配がだんだん急になり巨石を縫うように登って行くとロープ場や鎖場が出て来ます。
髭剃岩辺りで樹林帯を抜け岩稜帯に移ると岩を左からグルっと巻きながら登ります。
左側が切れ落ちた崖になっているので慎重に進みました。
カミナリ岩や山頂の手前にある鳳岩の難関を乗り切ると山頂に着きます。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

乾徳山

乾徳山

2,031m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(大平高原から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
20
乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(乾徳山登山口から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間35分
難易度
コース定数
32
登山計画を立てる