• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

シーズン終盤の尾瀬(鳩待峠~山の鼻~至仏山)

至仏山( 関東)

パーティ: 1人 (タライロン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

鳩待峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越道沼田ICより戸倉Pへ。渋滞混雑もなくスムース。

この登山記録の行程

鳩待峠(07:55)・・・山ノ鼻(08:52)[休憩 15分]・・・至仏山(11:33)[休憩 53分]・・・小至仏山(13:04)・・・オヤマ沢田代(13:26)・・・鳩待峠(14:23)

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約908m
下り約908m
コースタイム
標準4時間45
自己5時間20
倍率1.12

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

いつも混雑してそうなイメージで、なかなか行く機会がなかったですが、この時期ならではの草紅葉と木道の風景が見たくてシーズン終盤の尾瀬へ行ってきました。

マイカー規制解除後なので鳩待峠Pに駐車できると思っていましたが早朝から満車。この天気でも人気の尾瀬ですね。
戸倉の駐車場を利用しました。小型のバンで人数が集まればすぐに出発してくれるので待ち時間もほとんどなく、ありがたいです。

鳩待峠~山の鼻は下りです。登山の最初が下りっていうのも新鮮でした。
山の鼻でトイレをお借りして、至仏山へ。雨後だったので登山道が一部川のようになり水が流れていました。もともと滑りやすい石や木の階段なので、足の置き場に気を使いながら急登をのぼったので思いのほか疲れました。風も冷たくウィンドシェルが必要でした。

頂上から眺める、草紅葉の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳はガスで微妙でした。晴れた日を狙って来年も訪れたいと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:9枚

出発です!

あっという間に山の鼻

草黄葉と木道

至仏山登山道 何度も振り返り尾瀬ヶ原を眺める。

頂上到着

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス 腕時計 ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

至仏山

至仏山

2,228m

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる