• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

那須連峰日帰り縦走

那須、茶臼岳・朝日岳・三本槍( 関東)

パーティ: 2人 (shiro さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

朝は雨混じりの強風、9時以降は回復して晴天

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 峠の茶屋駐車場に車を停めて登山開始。

この登山記録の行程

県営駐車場(06:30)・・・峰ノ茶屋跡(07:10)・・・茶臼岳(07:40)・・・峰ノ茶屋跡(08:05)[休憩 20分]・・・朝日岳分岐(09:00)[休憩 5分]・・・朝日岳(09:10)・・・朝日岳分岐(09:20)・・・熊見曽根分岐(09:30)・・・清水平(09:45)・・・中ノ大倉尾根分岐(09:55)・・・三本槍岳(10:25)[休憩 10分]・・・中ノ大倉尾根分岐(11:00)・・・清水平(11:15)・・・熊見曽根分岐(11:35)・・・朝日岳分岐(11:55)・・・峰ノ茶屋跡(12:10)・・・県営駐車場(12:40)

コース

総距離
約11.5km
累積標高差
上り約1,082m
下り約1,082m
コースタイム
標準6時間30
自己5時間35
倍率0.86

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

6:30に登山開始。強風とガスで視界もなく茶臼岳も難しいかもしれない。
峰の茶屋避難小屋到着後、茶臼岳に向かう。途中強風にさらされる所もあったが何とか茶臼岳登頂。
下山途中より天気が回復してきて、朝日岳のガスが吹き飛び朝日を浴びて壮麗な姿を現す。頭上の茶臼岳頂上付近もガスが早い動きで流れ青空に岩峰が光る。峰の茶屋から朝日岳までは那須連峰では珍しくアルペン的なルート。頂上からの眺めは正面の茶臼岳から遠方の日光方面、尾瀬方面が鮮やかに雲海の上に浮かび上がる。熊見曽根から1900m峰までは快晴の中稜線漫歩。1900m峰から清水平、三本槍ケ岳までは霜が解けてぬかるんだ泥道でとても歩きにくい。三本槍岳頂上からの眺めは北方の山々も俯瞰出来て朝日岳からよりもさらに広い。特に飯豊・朝日連峰・磐梯吾妻連峰の山々の連なりは壮観。帰路は往路をそのまま戻り、峰の茶屋避難小屋から峠の茶屋駐車場まで一気に歩き、12:40に到着。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三本槍岳

三本槍岳

1,917m

那須岳

那須岳

1,915m

朝日岳

朝日岳

1,896m

よく似たコース

那須岳 栃木県 福島県

ロープウェイを利用して茶臼岳に登り、峰の茶屋へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間
難易度
★★
コース定数
8
三本槍岳 福島県 栃木県

伝説の鏡沼と那須連峰の最高峰を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間45分
難易度
★★
コース定数
27
三本槍岳 福島県 栃木県

ロープウェイを利用して那須連山を縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間55分
難易度
★★
コース定数
23

shiroさんの登山記録

登山計画を立てる