• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 清里駅無料駐車場を利用。
駅前に綺麗なトイレあります。

この登山記録の行程

清里駅(8:37)- 飯盛山登山口(9:05)-(10:17)飯盛山(10:33)-(10:46)平沢山(11:26)-(11:46)平沢峠、しし岩(11:51)-(12:26)JR線最高地点(12:30)-(13:06)野辺山駅

コース

総距離
約12.2km
累積標高差
上り約700m
下り約626m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

来週から不安定な天気が続きそうなので、最後のチャンスとばかりに飯盛山(めしもりやま)から八ヶ岳を眺めようと行ってみました。清里駅から登って、JR線最高地点を回り、野辺山駅から電車で戻るコースで1日かけて楽しむことに。飯盛山は初心者向きの割には展望に優れた良い山で、今回はすでにぐずつき出した天気で残念でしたが、天気に恵まれれば360度の絶景が広がるであろう事は想像ができました。花の山としても有名なようなので、温かくなったらまた訪れてみようと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:59枚

清里駅にはSLが展示されていました。

駅前の道路沿いに綺麗な公衆トイレがあります。

清里郵便局の反対側の路地を入ります。

しばらくはロードです。走りませんが(笑)

飯盛山が見えてきました!

千ヶ滝入口の橋を渡ります。

清里駅から30分ほど歩いて登山口発見

牧場の脇を上がっていくようです。
やたら吠える犬にビビリましたが(汗)きちんと繋がれていました。

山頂は雲でよく見えませんが、八ヶ岳が目の前です。

登り始めの山道はまだ雪が少ないようでしたが…

高度が増す毎に積雪が増えて滑りやすくなったので、この辺りでチェーンスパイクを付けました。

尾根に出ると東屋がありました。

案内図を確認。
だいぶ広域な地図ですね。

鹿避けの柵を通って行きます。

わりと展望の良い尾根道で、すぐに山頂が見えるようになりました。

鳳凰三山もよく見えます。

しし岩登山口からの道と合流

飯盛山(1643m)到着です!

鳳凰三山は見えなくなりましたが、北岳から甲斐駒ヶ岳でしょうか。南アルプスがよく見えました。

八ヶ岳は雲の中(涙)

山頂では360度の展望が広がります。

展望を楽しんだら平沢山方面へ。

南面は雪が融けています。

北側に回ると樹氷と雪の世界です。

平沢山への分岐

結構な急坂でした。

ひと頑張りで平沢山(1653m)に到着!

早めの昼食を取りながら八ヶ岳が顔を出すのを期待します!

ゆっくりですが雲が流れて行きます。

権現岳と赤岳が少しずつ見えてきました!

赤岳から横岳でしょうか。待った甲斐がありました!

平沢山から飯盛山の眺望。
平沢山も展望良好です。

また雲に覆われてしまいましたが、十分堪能できたので下山することに。

しし岩登山口方面は北面なので雪が多いですね。

木から雪が落ちて来るのは綺麗ですが、背中に入るので慌ててフード被りました(汗)

平沢峠駐車場が見えてきました。

駐車場からの八ヶ岳

しし岩ってどれ?探すも分からず。

道路に出たら!端の岩が獅子の頭に見えるようです。

まずはJR線最高地点に寄ってみようと歩き出しました。

宇宙電波観測所の巨大なパラボラアンテナにビックリ!

ここを曲がるのかなぁと地図を見ていると猫が現れたので着いて行くことに(笑)

猫には逃げられましたがこちらで合っているようです。

JR線最高地点(1375m)に到着!

立派なトイレがありますが…

冬季閉鎖中でした。

鉄道最高地点神社なるものがありました。幸福と合格の神社だそうです。

線路沿いを野辺山駅へ向かいます。
歩道の雪を踏む音が気持ち良い(笑)

八ヶ岳は完全に隠れてしまいました。

野辺山駅前にも無料駐車場がありました。

野辺山駅到着!長いロードだった。走ってないけど。田中陽希さんに比べればお恥ずかしい限りですが(笑)

13:49に間に合ってよかった!

わりと近代的な駅です。スイカやパスモ使えます!

ひと駅7分で清里に戻りました。

清里駅からも飯盛山見えますね!

温泉への移動中に、鳳凰三山から北岳が良く見えました。

甲斐駒ヶ岳もバッチリ!

甲斐大泉温泉パノラマの湯でサッパリ!残念ながら富士山は見えませんでしたが甲斐駒見ながら露天に入れました!

帰路では八ヶ岳も再び見え始め、赤岳を見ながら帰れました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ ナイフ 修理用具 ツエルト ホイッスル
医療品 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール
GPS機器 スリーピングマット ライター カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

飯盛山

飯盛山

1,643m

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる