• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

朝日岳と飯豊山 その1

朝日岳( 東北)

パーティ: 1人 (丹沢の堀 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り 一時雨

利用した登山口

古寺鉱泉駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 寒河江ICから古寺温泉で車中前泊

この登山記録の行程

7/16
古寺鉱泉駐車場(05:05)・・・古寺鉱泉・・・ハナヌキ峰分岐(07:15)・・・小朝日岳(08:15)[休憩 15分]・・・大朝日小屋(10:00)・・・大朝日岳(10:15)[休憩 5分]・・・大朝日小屋(10:30)[休憩 15分]・・・ハナヌキ峰分岐(13:10)・・・古寺鉱泉・・・古寺鉱泉駐車場(14:20)

コース

総距離
約16.9km
累積標高差
上り約1,828m
下り約1,828m
コースタイム
標準9時間45
自己8時間40
倍率0.89

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

大朝日岳はガスで展望なし
花は多い

下山後は奥おおえ柳川温泉を経て、飯豊山の大日杉へ

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

大朝日岳

大朝日岳

1,871m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大朝日岳 山形県

秀麗な三角錐の山頂が目立つ朝日連峰の主峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
42
大朝日岳 山形県

古寺鉱泉から大朝日岳周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間20分
難易度
コース定数
47
大朝日岳 山形県

朝日鉱泉から大朝日岳周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
13時間5分
難易度
コース定数
50
登山計画を立てる