• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八溝山を大神宮山ハイキングコースから2019

大神宮山、高笹山、池ノ平、八溝山( 関東)

パーティ: 1人 (モリゾー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 石井大子線(県道196号)より唐竹久保林道に。林道はダートなので、車高の高い車でしたら終点の駐車スペースを利用できますが、車高の低い車の通行は厳しいです。私は無理と判断して林道入口のスペースに駐車しました。唐竹久保林道入口から終点まで5㎞位あります

この登山記録の行程

唐竹久保林道入口付近(08:05)・・・唐竹久保林道終点(09:02)・・・大神宮山(09:07)・・・高笹山(09:54)・・・池ノ平(10:34)・・・八溝山(11:18)[休憩 17分]・・・池ノ平(12:04)・・・高笹山(12:39)・・・唐竹久保林道終点(13:06)・・・唐竹久保林道入口付近(13:38)

コース

総距離
約26.3km
累積標高差
上り約1,847m
下り約1,856m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 2019年の山行記録をを一つ付け忘れいたので今更ながら…。
 2019年はなるべく行ったことのない山を登ることにしていて、寒くなった師走になってもその方針は変わらず。どこに行こうかと散々迷いましたが、今回は茨城県の八溝山。茨城県の最高峰は?と聞かれると思わず筑波山と答えてしまいそうですが、福島県と茨城県の県境にひっそりとあるこの山こそが茨城県の最高峰です。どこかのサイトだったか、本だったかは忘れましたが、栃木県の山としても紹介されていたりしています。しかし栃木県の県境はこの山の山頂より西に500~600mのところで切れており、山の一部は栃木県に属していますが、山頂部は茨城県と福島県に属しています。
 この八溝山は、車で山頂まで行けてしまう非常にお手軽な山(実は先日登った城峯山もそうですが…)。なので積極的に登りに行こうという気が沸かなかったのですが、調べてみるとロングコースもあるということが分かり、登りたい候補に挙がっていました。

 そんな訳でそのロングコースである大神宮山コースにて八溝山に登りに行きました。大神宮山直下に駐車場があるのですが、中々ダートな林道でしたので、怖気着いた私は唐竹久保林道入口付近に駐車をして登山を開始しました。林道は5㎞くらいで1時間くらいえっちらおっちらと歩いて、ようやく大神宮山直下の駐車場に。大神宮山までは5~10分位。八溝山を素直に目指すなら、別に寄らなくてもいい山です。大神宮山からは尾根伝いに歩けば八溝山に到着する訳ですが、ハイキングコースと紹介されている割には登山道は薄く、藪を払いながら歩くところもありました。特に高笹山付近から池ノ平に至る尾根道の半分くらいは薄い藪とは言え、普通に藪漕ぎしながら歩く道でした。この感じですといずれは廃道化するのではという気がします…。池ノ平付近から先は快適な登山道でルンルン気分で歩けました。山頂は車で行ける山とあって色々な建造物があります。展望台からの眺めは良いので、是非とも訪れた際には登りましょう。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

唐竹久保林道の路肩駐車して出発。結構道が悪く車で上まで行くのを躊躇したので…。車高が高ければ全然問題ないレベルです

林道の眺めの良い所からパシャリ

唐竹久保バス停方面との分岐に到着

林道の紅葉はなかなか綺麗でした

遠方に八溝山を視認しました

日光方面が薄っすらと見えました

林道の終点は駐車スペースとなっております

取り敢えず木道を登って大神宮山に

大神宮山到着

標識はなく、この石碑が目印

山頂からの眺め。奥久慈男体山が見えます

尾根道はちょっくら藪っぽくあります

今季初の霜柱

鬱蒼とした道が続きます

高笹山が見えました

高笹山に近付くにつれ、道が藪化していきます

高笹山到着

高笹山からの道はしばらく藪道

池ノ平らしき影が見えました

池ノ平手前からようやくフツーの登山道に

池ノ平到着

池ノ平からは快適な登山道

今まで見かけなかった標識も登場

八溝山への尾根に出る登りは急登

急登を登り終えると分岐に到着

後は緩やかな尾根道をランラン気分で

車道にぶつかりました

八溝山の案内板を確認

立派な石碑があったり

八溝神社を眺めたりして

かの有名な展望台も

八溝山到着

展望台からの眺め①、南西方面

展望台からの眺め②、南方面

展望台からの眺め③、南東方面

展望台からの眺め④、福島方面

展望台からの眺め④、日光方面

展望台からの眺め⑤、西方面

展望台からの眺め⑥、秩父方面かと…

何とか飯豊連峰が見えました

辛うじて磐梯山も

帰りに改めて八溝山を

返って参りました

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア トレランシューズ
バックパック ヘッドランプ 帽子 グローブ 地図 コンパス
腕時計 カメラ ツエルト 健康保険証 医療品 非常食
行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

八溝山

八溝山

1,022m

高笹山

高笹山

921m

大神宮山

大神宮山

746m

よく似たコース

八溝山 茨城県 福島県

名水湧く八溝山の山頂域をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間4分
難易度
コース定数
9
八溝山 茨城県 福島県

阿武隈の貴重な1000m峰を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間35分
難易度
★★
コース定数
10
八溝山 茨城県 福島県

八溝参詣道で越える笹原の山と遙拝の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる