• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ガスって眺望なしの八溝山

八溝山( 関東)

パーティ: 1人 (カモネン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々ぱらつく程度の小雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 日輪寺入口の駐車場利用。10台程度可。

この登山記録の行程

日輪寺入口(9:25)⇒ 金性水(9:40)⇒ 八溝山山頂(9:55/10:00)
 ⇒ 日輪寺(10:20)⇒ 日輪寺入口(10:35)

コース

総距離
約4.0km
累積標高差
上り約325m
下り約322m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

これまで馴染みのなかった北茨城と南福島に1泊2日で遠征。初日は奥久慈男体山と八溝山、2日目は二ツ箭山の計3座。いずれも1~3時間程度で登れる低山です。

奥久慈男体山に続く本日2座目は八溝山。日輪寺入口の駐車場をスタートしてすぐに舗装路から登山道に入ります。ふかふか落ち葉の登山道をゆるゆる登り、東屋のある休憩所のところから八丁坂に突入。長い階段道を10分ほど登れば八溝山神社の入口に到着。山頂は八溝山神社の社殿の裏手にあります。社殿の隣に天守閣みたいな展望台もありましたが、ガスって真っ白なので登らずじまい。晴れていれば展望が良さそうでした。
山頂までの道中、あちこちに湧水点があるのでそれを巡るのも面白いと思います。私が立ち寄ったのは金性水と銀性水の2つだけで、実際に水が出ていたのは金性水だけでした。
下山は日輪寺経由。少し遠回りになりましたが、それでもあっという間のショートハイク。八溝山の標高は1,000m超ですがマイカーで日輪寺入口の登山口まで行ったのでハイキングレベルの山行になってしまいました(苦笑)。精魂尽き果て系スタイルの私にはちょっと物足りなかったものの、気温2度でしたし、小雨が時折ぱらつく天気でもあったので、このくらいでまあ良しとしましょう。

今日はこれで終了。明日の二ツ箭山に備えて、いわき湯本温泉に移動します。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 修理用具 医療品 ロールペーパー 行動食
テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

八溝山

八溝山

1,022m

よく似たコース

八溝山 茨城県 福島県

名水湧く八溝山の山頂域をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間4分
難易度
コース定数
9
八溝山 茨城県 福島県

阿武隈の貴重な1000m峰を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間35分
難易度
★★
コース定数
10
八溝山 茨城県 福島県

八溝参詣道で越える笹原の山と遙拝の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる