• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇時々雨

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

日輪寺入口(7:55)・・・(8:23)日輪寺(8:28)・・・(9:00)八溝山(9:17)・・・旧参道口(10:10)・・・日輪寺入口(10:14)

コース

総距離
約5.1km
累積標高差
上り約605m
下り約605m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日は、天気予報で晴予報の福島県・茨城県・栃木県に跨る八溝山(茨城県の最高峰)に登った。
登山口に到着したら曇で山頂では雨が降り出した。天気予報は当てにならない。
日輪寺入口から遊歩道で日輪寺へ、それから先は登山道で山頂まで登り下山は旧参道コースを歩いた。遊歩道、登山道は共に歩きやすかった。
下山後、2座目に登ろうと矢祭山の登山口へ向かい、駐車場に着いたらお腹が空いたので、駐車場の向かいで「鮎の塩焼き」と「つくね焼き」買って食べながら、天気の回復を待ったが回復しなく寒いので、登るのを止め仙台へ帰った。
八溝山も天気は悪かったが歩きやすく、山頂では視界が悪く周りは見えなかったが、良い山歩きでした。

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

日輪寺入口の案内板

駐車場

遊歩道入口

遊歩道の状況

小さな橋が有る

歩きやすい遊歩道

日輪寺駐車場脇のトイレ

駐車場から日輪寺への階段

日輪寺

馬の石像が有った

日輪寺脇の急な道を登る

歩きやすい登山道

霜柱

日輪寺コースと旧参道コースの分岐

日輪嶺神社と山頂への入口の鳥居

ここにも馬の石像が有る

日輪嶺神社

お城型の展望台

八溝山山頂

山頂の三角版

展望台内案内表示版

北側

視界が悪く見えない

西側

何も見えない

南南西側

見えない

南東側

見えない

東側

太平洋は見えない

銀性水入口

銀性水

分岐、ここを右側に下る

龍毛水入口

龍毛水

鉄水流

鉄水流

歩きやすい登山道

金性水

金性水

日本名水百選の案内標識

歩きやすい登山道(左側の谷は深い)

登山道崩壊箇所、右側が迂回路

崩壊箇所

旧参道コース登山口に到着

この鳥居をくぐって八溝林道スタート

八溝林道の説明標識

山頂までは行けるみたい(確認はして無い)

八溝登山口(ここから日輪寺入口まで歩くと往復で8㎞位)

矢祭山登山口駐車場で「子持ち鮎焼き」食べる

「つくね焼き」も食べる(結局、登山は中止した)

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

八溝山

八溝山

1,022m

よく似たコース

八溝山 茨城県 福島県

名水湧く八溝山の山頂域をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間4分
難易度
コース定数
9
八溝山 茨城県 福島県

阿武隈の貴重な1000m峰を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間35分
難易度
★★
コース定数
10
八溝山 茨城県 福島県

八溝参詣道で越える笹原の山と遙拝の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間20分
難易度
★★
コース定数
16

杜のマサさんの登山記録

登山計画を立てる