• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山梨 VOL.25

鶏冠山(黒川山)( 関東)

パーティ: 1人 (たかじゅん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、平穏

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中央自動車道「勝沼IC」を下りて国道20号線を東京方面へ向かい、「勝沼大橋」を渡った先の「柏尾」交差点を左折して西に進み、「上町」の交差点を右折して県道38号線を北上します。「赤尾」の交差点を右折して国道411号線(大菩薩ライン)を北上していくと「大菩薩の湯」を過ぎてから道がうねり始めます。そのままさらに北上すると左手に「柳沢峠茶屋」があり、その先を左に曲がるとトイレの有る約50台可能な市営無料駐車場に着きます。「勝沼IC」から約24km・40分です。

この登山記録の行程

柳沢峠市営駐車場(06:40)・・・梅ノ木尾根(07:25)・・・六本木峠(07:50)・・・横手山峠(08:25)・・・落合集落分岐(08:40)・・・黒川金山跡分岐(09:30)・・・鶏冠山山頂/鶏冠神社(09:45)・・・黒川金山跡分岐(10:00)・・・見晴台(10:15)・・・黒川山/三等三角点(10:25)・・・横手山峠(10:45)・・・六本木峠着(11:20)昼食・・・六本木峠発(11:30)・・・梅ノ木尾根(11:50)・・・ナラ坂(12:10)・・・柳沢峠市営駐車場(12:25)

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約833m
下り約832m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「大菩薩嶺」に降雪があったと聞き、気象庁HPで調べると20cm超えの降雪のようです。
「大菩薩嶺」は南尾根になり雪が薄そうなので、隣の山「鶏冠山(黒川山)」に登りました。
「柳沢峠」から登る「鶏冠山」は人気コースですが、快晴予報の土曜日朝6時10分着で
市営駐車場に一番乗りでした。(駐車場に道路工事の事務所があり狭くなっていました)
目の前の国道411号線を渡ると階段があり、そこが登山口ですが、入山していきなりの
積雪の為にアイゼンを装着しました。鹿柵を2つ抜けて、雪の斜面を山の北側から巻いて
じっくり登って行きますが、「六本木峠」手前までは「ブナのみち」と言うハイキングコース
なので緩い勾配が続きます。入山して1時間ほどで「六本木峠」に着きます。右に行くと
日本百名山「大菩薩嶺」ですが、左の道へ進みます。そのまま緩やかな道が続きますが
軽くアップダウンが始まります。しかし人気の山なので、登山道は広く整備されています。
「六本木峠」から約40分かけて若干高度を下げると、分岐点の「横手山峠」に着きます。
一般的に南側から「鶏冠山」を目指しますが、せっかくの雪山なので北側から巻きました。
さすがに北側は雪が深くなりトレースも一気に減ります。そしてさらに高度を下げて行くと
「落合集落」の分岐に着きます。ここからは、「鶏冠山」一番の北側の急登が始まります。
トレースも1人だけになり、深雪の急勾配の斜面をトラバースしながら約180m登ります。
北側から巻いて南のメインルートに合流したら、左の「鶏冠山」に向かいますが、山頂の
直下は岩場となります。狭くてきわどい岩場が、雪とのミックス状態で山頂まで続きます。
登り着いた「鶏冠山」の山頂は岩山なので狭いですが、高度感もあり、景色は抜群です。
目の前には裏から見る「大菩薩嶺」と、その右側彼方には霊峰「富士山」が待っています。
景色を堪能したら軽く戻り、「見晴台」を目指しますが、やはり南側ルートは雪が薄いです。
「見晴台」の岩頭からは「甲武信ヶ岳」方面が見渡せます。長い山頂稜線の反対側には
三等三角点が有り「黒川山」の山頂になりますが、三角点に来る方はほとんどいません。
下山はそのまま雪の薄い南側を巻き、「横手山峠」で往路に合流して緩やかに進みます。
「六本木峠」からは、行きは日陰だった山裏の道にも陽が当り気持ちよく下って行きます。
道を外すと40cm程の積雪のラッセルとなるのですが、ついついよそ見をしてしまいます。
「鶏冠山(黒川山)」は標高差も少なく、緩やかで、夏山だと物足りないかもしれませんが
雪山の初心者は一般的な南側のルートを選べば、結構楽しめる良い山です。

続きを読む

フォトギャラリー:53枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター アウターウェア
オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鶏冠山

鶏冠山

1,716m

よく似たコース

鶏冠山 山梨県

武田氏の金山伝説に彩られた山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間40分
難易度
コース定数
19
鶏冠山 山梨県

柳沢峠から黒川鶏冠山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間30分
難易度
★★★
コース定数
23

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる