• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2020年5月24日 石割山~杓子山~高座山

石割山~高座山( 関東)

パーティ: 1人 (みっちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り。

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路は、富士山駅まで富士急の電車、石割山ハイキングコース入口バス停までは、フジッコバス。復路は、忍野村役場前バス停から富士山駅までフジッコバス。富士山駅から富士急の電車

この登山記録の行程

石割山ハイキングコース入口バス停(8:52)・・・平尾山分岐(8:54)・・・赤鳥居(9:08)・・・(9:20)石割の湯分岐(9:22)・・・(9:37)石割神社(9:43)・・・(10:00)石割山(10:20)・・・御正体山分岐(10:21)・・・二十曲峠(10:44)・・・(11:21)加瀬山(11:23)・・・立ノ塚峠(11:38)・・・子ノ神(鹿留山分岐)(12:41)・・・(13:07)杓子山(13:22)・・・大榷首峠(13:48)・・・鉄塔下(14:05)・・・(14:22)高座山(14:30)・・・林道合流点(14:52)・・・不動湯分岐(14:56)・・・鳥居地峠(15:01)・・・忍野中学校正門(15:15)・・・(15:22)忍野役場前バス停

コース

総距離
約14.4km
累積標高差
上り約1,167m
下り約1,237m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

石割山ハイキングコース入口バス停より赤鳥居までは、車道歩き。赤鳥居から石割湯分岐までは、石の階段歩きで、歩幅の関係で歩き辛い。石割の湯分岐から石割神社までは砂利道ではあるが歩行量が多く、歩き易い。石割神社から石割山までは、結構削れている登山道で歩き辛い。二十曲峠への道は、御正体山側にある送電鉄塔下部からの分岐があります。獣害防止柵沿いの道となるが、黒土の柔らかそうな道なので、霜柱が出来る時期はドロドロになるのかなと思える。杓子山側への登りとなる箇所はフィックスロープが設置されているが、ガイドブックに記載さているように氷付く時期は歩き難い道となるであろう。高座山から鳥居地峠の道は、富士山に向かって向かって真っすぐに降りる道で、スリッピィな道だ。出来たら登りで使いたい。東側の尾根線にフィックスロープが着いた道がある。南斜面を見ると、直ぐ下に鳥居地峠側に行ける横断林道が直ぐ下にある。自身の無い方はそれがお薦めか。草付との境に足を置いて私は降りたが、結構キツイ降り方である。

続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

杓子山

杓子山

1,597m

石割山

石割山

1,412m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

石割山 山梨県

富士山に向かって歩く爽快な草尾根

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
コース定数
18
杓子山 山梨県

富士山の展望と静かな森を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間30分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる