• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2020梅雨の晴れ間、美濃戸口から硫黄岳・横岳へ

硫黄岳、横岳( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (急行アルプス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

6/27:晴れのち曇り、稜線は暴風 、 6/28:暴風雨

利用した登山口

美濃戸口  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
美濃戸口(07:36)・・・美濃戸(08:26)[休憩 7分]・・・堰堤広場(09:15)[休憩 8分]・・・赤岳鉱泉(10:20)[休憩 19分]・・・赤岩ノ頭(11:52)[休憩 10分]・・・硫黄岳(12:20)[休憩 11分]・・・大ダルミ(12:50)[休憩 12分]・・・横岳(13:46)[休憩 18分]・・・三叉峰(14:14)[休憩 4分]・・・赤岳天望荘(14:59)

【2日目】
赤岳天望荘(07:29)・・・行者小屋(08:09)[休憩 16分]・・・赤岳鉱泉(08:52)[休憩 28分]・・・堰堤広場(10:05)[休憩 10分]・・・美濃戸(10:47)[休憩 13分]・・・美濃戸口(11:41)

コース

総距離
約20.8km
累積標高差
上り約1,883m
下り約1,883m
コースタイム
標準11時間15
自己8時間59
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【6月27日】
〇梅雨の晴れ間を利用しての南八ヶ岳山行、天候は概ね晴れ。赤岩の頭からの赤岳・中岳・阿弥陀岳のお馴染みの眺望に「コロナ禍を乗り越えての登山ができる喜び」を改めて実感。硫黄岳から横岳付近は高山植物が可憐な花を咲かせていて大変きれい。但し、稜線は暴風。下界の天気予報が晴れの一方、「てんきとくらす」の登山指数が「C」なわけを納得。赤岳展望荘の宿泊者数は10名程度、夜半から暴風雨となり小屋が揺れていた。
【6月28日】
〇暴風雨おさまらず、赤岳・阿弥陀岳への登頂は断念し地蔵尾根を下る。地蔵尾根は、途中、金網でかこった階段が数か所あるが、これがツルツル滑って結構危なかった。

続きを読む

フォトギャラリー:36枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 トレッキングポール カップ
【その他】 赤岳展望荘は使い捨てシーツ・枕カバーの用意あるが、シュラフ(新調)を持参した。

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

横岳

横岳

2,830m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

横岳 長野県

多様な高山の花咲く赤岳山群をめぐる

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
48
横岳 長野県

美濃戸口から赤岳・横岳・硫黄岳を周回する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間10分
難易度
★★★
コース定数
48
横岳 長野県

杣添尾根から横岳、硫黄岳、赤岳を登る1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
12時間35分
難易度
★★★
コース定数
47

急行アルプスさんの登山記録

登山計画を立てる