• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 高尾駅から小仏行きバスで

この登山記録の行程

景信山登山口(07:45)・・・景信山・・・小仏峠・・・城山(小仏城山)(10:30)・・・大垂水峠分岐・・・高尾山(12:10)[休憩 30分]・・・高尾山駅・・・高尾山口駅(13:00)

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約816m
下り約968m
コースタイム
標準4時間2
自己4時間45
倍率1.18

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日は毎度おなじみの高尾山系に行ってきました。芸がないといわれればそれまでですがw
本当は奥多摩行きたかったんですが、前日の雨予報で予定を高尾に切り替えることにした次第です。雨に乗じて、ついでに道具の使い方の練習できるかななんて考えてました。

ですが結果はご存知の通りで、こちらは雨なんてどこにあるの?というレベルで晴れ渡り、夏の到来を思わせる陽気でした。これなら行けたやん、なんて少し考えてしまいましたw
行程はいつも通り、バスで小仏まで行ってから景信⇒城山⇒高尾とのんびり歩きます。

いちおう地図もってって、登り初めから見てたんですが、読図の結果はこぶしを震わせるレベルでの不出来っぷりwww細かく細かく、ピンポイントで把握しようとしてたらボロ負けでした(^^;
あとになって振り返れば、これまでに学んだことで使えそうな方法がまだあったんですが(笑)

それでも常に地図は見続け、新しい地形が見えてくるたびに修正をかけ続けて大外しは免れましたが、ムキになればなるほど、大きな特徴以外は思い切って捨てるという手段をとれなくなっていたので、この辺は今後の課題かなと思いました。

あとそういえば、藪で地形が見えずらい時に起伏から周辺をイメージするっていう逆算的なやり方を全く思い出せてなかったので、本気でなまってきたか?と自分で心配に...(^^;
最近は同じ場所ばかり行くので、緊張感が薄らいでるからとか、色々それらしい理由はあるんですが...w

それでも、以前読み違えたところのリベンジは出来て、それは良かったです。
最後高尾山に登っていくところなんですが、以前、添付画像の赤丸部分の到達タイミングが実際よりも早い見立てをしてしまったことがあり、それが地味に心残りでした
(尾根筋とその脇を行き来できるポイント)
ここは直前のタワ部についてからゆっくり落ち着いて地形図を注視し、これまでの経験やらを思い出せるだけ思い出して予測していったところ、何とかドンピシャで到達タイミングを合わせることができました。

周囲の特徴も乏しく、そもそもこんなところでマジになる必要があるかと言われれば自信はないですがw

さて高尾山の頂上について、今日予定していたもう一つの事をやることに。
前回南高尾で道がなかったところを、VCの方にきいてみようと。
別の添付図赤丸に道がないと質問しましたが、職員の方もスミマセン分かりませんという回答でしたw

今日はあまりの読図の出来なさにしょんぼりした一日でしたが、残していた課題を解消、あと別分野について新鮮な話をVCで聞けたことで、天気と併せて実りのある一日でした☆
今後も地図読み頑張りつつ、お山を楽しんでいきたいです

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 カメラ ツエルト
健康保険証 熊鈴・ベアスプレー 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
高尾山 東京都

稲荷山コースで高尾山を登り1号路で下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる