• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

火打山・妙高山(初夏、梅雨前線の合間を縫って1泊2日)

火打山・妙高山( 上信越)

パーティ: 2人 (ひろあん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

一日目:朝は少雨、テント場で雨が上がり、2日目:朝は晴れ、昼から雨

利用した登山口

笹ヶ峰  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 早めの出発を考え、前泊は池の平で温泉宿を選びました
温泉で癒されました

この登山記録の行程

【1日目】
笹ヶ峰(07:25)・・・黒沢橋(08:50)[休憩 5分]・・・富士見平(10:50)[休憩 5分]・・・高谷池ヒュッテ(11:45)[休憩 80分]・・・天狗の庭(13:35)・・・火打山(14:40)[休憩 15分]・・・天狗の庭(15:50)・・・高谷池ヒュッテ(16:20)

【2日目】
高谷池ヒュッテ(06:30)・・・黒沢池ヒュッテ(07:40)・・・大倉乗越(08:15)・・・長助池分岐(08:30)[休憩 5分]・・・妙高山北峰(10:15)・・・妙高山南峰(10:20)[休憩 15分]・・・妙高山北峰(10:45)・・・長助池分岐(11:45)[休憩 5分]・・・大倉乗越(12:25)[休憩 10分]・・・黒沢池ヒュッテ(12:50)[休憩 10分]・・・富士見平(14:00)・・・黒沢橋(15:05)[休憩 10分]・・・笹ヶ峰(15:55)

コース

総距離
約23.2km
累積標高差
上り約2,359m
下り約2,359m
コースタイム
標準14時間20
自己15時間40
倍率1.09

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

7/23〜24で新潟県にある火打山、妙高山を訪問しました
妙高山は赤倉温泉・池の平温泉スキー場がある場所。前泊した宿は池の平温泉の源泉掛け流し、硫黄の香りが漂うお風呂を堪能!
さて、梅雨が収まらない中、天気図と予報をにらめっこで23日の日帰りも考えましたが、迎えた朝、目の前に妙高山が見える!、雨も霧状、ということでテント泊を決断
結局、日頃の行いが良かったか、運良くかはわかりませんが、テント場では雨が完全に上がり、翌日のお昼までは雨に出会うこと無く名山を楽しみました
7月は花の季節、テント場から妙高山までには多くの花との出会いもありました
2日目の妙高山から下山開始からは雨になりましたが、いつも晴れとはいかない山歩きもひとつの経験、ここでも花や樹々に癒され、楽しく過ごすことが出来ました
出来たら好天にまた訪れたい、高原の山歩きでした(感謝)
(参考)小屋・テン場状況
 高谷池ヒュッテ:営業していました。テン場は混んでいました。
 黒沢池ヒュッテ:今季は営業していません。水場も閉鎖しているようでした。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

火打山

火打山

2,462m

妙高山

妙高山

2,454m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

妙高山 新潟県

北地獄谷の燕登山道を登り燕新道を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間15分
難易度
★★★
コース定数
36
妙高山 新潟県

スカイケーブル遊覧を楽しみ、越後の名山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間20分
難易度
★★
コース定数
32
妙高山 新潟県

燕温泉から日帰りで行く越後の名峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる