• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【3泊4日】薬師岳 黒部五郎岳 鷲羽岳 水晶岳/日本百名山4山縦走

薬師岳 黒部五郎岳 鷲羽岳 水晶岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (vankun さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れ、2日目:雨、3日目:曇、4日目:曇

利用した登山口

折立  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 折立無料駐車場に前泊。無料キャンプ場も有り。
有峰林道は通行規制があるので事前にご確認を。

この登山記録の行程

【1日目】
折立(05:00)・・・三角点(06:30)[休憩 10分]・・・太郎平小屋(08:38)[休憩 15分]・・・薬師峠(09:16)・・・薬師岳山荘(10:40)[休憩 10分]・・・薬師岳(11:50)[休憩 35分]・・・薬師岳山荘(13:10)・・・薬師峠(14:15)・・・太郎平小屋(14:35)

【2日目】
太郎平小屋(05:20)・・・北ノ俣岳(上ノ岳)(07:10)・・・中俣乗越(08:30)・・・黒部五郎岳(中ノ俣岳)(10:15)[休憩 10分]・・・黒部五郎小舎(12:15)[休憩 15分]・・・巻道合流点(13:38)・・・三俣蓮華岳(14:13)・・・三俣山荘(15:10)

【3日目】
三俣山荘(05:10)・・・鷲羽岳(06:15)[休憩 15分]・・・ワリモ北分岐(07:15)[休憩 6分]・・・水晶岳(黒岳)(08:35)[休憩 10分]・・・ワリモ北分岐(09:53)・・・岩苔乗越(10:05)[休憩 10分]・・・祖父岳(10:50)・・・祖父岳分岐(11:20)[休憩 10分]・・・雲ノ平キャンプ場分岐(11:58)・・・雲ノ平(12:16)・・・祖母岳分岐(12:29)・・・アラスカ庭園(12:55)・・・薬師沢小屋(14:40)

【4日目】
薬師沢小屋(05:40)・・・太郎平小屋(08:20)[休憩 20分]・・・三角点(10:25)[休憩 10分]・・・折立(12:10)

コース

総距離
約53.0km
累積標高差
上り約4,810m
下り約4,810m
コースタイム
標準34時間21
自己32時間29
倍率0.95

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 2日目に宿泊の『三俣山荘』の営業初日に合わせて山行計画しました。
梅雨が早くに明けるのを期待しましたが、こちらの思う様には行きません。
天候によっては2日目に下山する事や、黒部五郎岳をピストンし『太郎平小屋』に
2日目も宿泊する事も視野に入れていました。

【1日目】初日は晴れ。時折曇るものの梅雨時にしては最高の天気です。
薬師岳までは登山道も良く整備されています。トレランの方々が多かったです。
山頂からは水晶岳・鷲羽岳方面の景色が雲もなく綺麗でした。
この日の太郎平小屋への宿泊客は30名程でした。

【2日目】天気予報もまずまずだったので予定通り縦走する事にしました。
しかし、2日目は終日雨で眺望もなく視界も悪く、心折れる山行となりました。
三俣山荘到着後、夕方には雨が上がり、裏銀座の槍ヶ岳が姿を現してくれました。
いくつものピークを登ったり下りたりで、この日が一番きつかったです。
営業初日の山荘は悪天候の為、ほとんどの方がキャンセルされたそうで
小屋泊は自分の1名、テント泊1名の合計2名でした。

【3日目】午前は晴れ予報でしたが終日曇り空で強風の中、鷲羽岳・水晶岳を踏破しました。
雲の平に着く頃には時折晴れ間や、雲が切れる時がありました。ここぞとばかりに
写真を撮りまくりました。休憩もそこそこにして早めに『薬師沢小屋』を目指します。
オランダ庭園から小屋に向かう標高差500mの急登下りは、滑りやすく何度も転びそうになったり、とてもきつかった。小屋到着後、15時頃には雷雨が来て難を得ました。

【4日目】縦走も本日で最後。今日も晴れ予報でしたが終日曇りでした。
4日目ともなると疲労も蓄積し、身体が重いです。
無理せずにゆっくりと下山する事にしました。



続きを読む

フォトギャラリー:30枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 ノート・筆記用具 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル
医療品 虫除け ロールペーパー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
ストーブ 燃料 ライター カップ カトラリー

この山行で使った山道具

登った山

水晶岳

水晶岳

2,986m

祖父岳

祖父岳

2,825m

鷲羽岳

鷲羽岳

2,924m

三俣蓮華岳

三俣蓮華岳

2,841m

薬師岳

薬師岳

2,926m

北ノ俣岳

北ノ俣岳

2,662m

黒部五郎岳

黒部五郎岳

2,840m

太郎山

太郎山

2,373m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

北ノ俣岳 富山県 岐阜県

ミズバショウ咲く湿原から北ア最奥の稜線へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★★
コース定数
40
薬師岳 富山県

折立から入山して薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
11時間40分
難易度
★★★
コース定数
47
薬師岳 富山県

折立から薬師岳を往復する

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
12時間40分
難易度
★★★
コース定数
48
登山計画を立てる