• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

乾徳山から国師ヶ岳・甲武信ヶ岳3日間

黒金山( 関東)

パーティ: 1人 (KEI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:曇りのち雨、2日目:曇り、3日目:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 乾徳山登山口の駐車場に駐車
帰路は道の駅みとみ前で塩山行きバスを止め、乾徳山登山口で下車

この登山記録の行程

【1日目】
乾徳山登山口(05:31)・・・(06:50)道満山[休](07:08)・・・(07:50)大平高原分岐・・・(08:58)月見岩[休](09:31)・・・(10;43)乾徳山[休](10:58)・・・(11:11)水のタル・・・(11:32)乾徳山北峰(11:32)・・・(12:16)笠盛山・・・(13:19)分岐(13:20)・・・(13:26)黒金山[休](13:55)・・・(13:59)分岐(14:00)・・・(14:48)大ダオ[休](15:11)・・・(16:35)幕営地

【2日目】
幕営地(05:58)・・・(06:29)ゴトメキ(06:39)・・・(07:04)シラベ平[休](07:24)・・・(08:58)奥千丈岳[休](09:11)・・・(10:17)北奥千丈岳[休](10:32)・・・(10:46)国師ヶ岳[休](11:03)・・・(12:42)国師のタル[休](12:48)・・・(13:38)東梓[休](13:50)・・・(14:48)両門ノ頭(14:49)・・・(15:30)富士見[休](16:00)・・・(16:37)ミズシ(幕営地)

【3日目】
幕営地(05:41)・・・(06:18)甲武信ヶ岳[休](07:25)・・・(07:50)木賊山(07:54)・・・(09:18)新道分岐[休](09:30)・・・(11:12)徳ちゃん新道入口(11:13)・・・(11:20)音取大橋北詰[休](11:30)・・・(11:45)西沢渓谷入口[休](12:05)・・・(12:10)道の駅みとみ

コース

総距離
約33.1km
累積標高差
上り約3,225m
下り約2,972m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

徳和から乾徳山までは全く問題はないが、その先、黒金山までは簡単に乗り越えられる程度の倒木は多い。しかし黒金山から御止木(ゴトメキ)までの間と、白檜(シラベ)平から奥千丈岳までの間は巨木が倒れ大きく迂回を強いられたり、何本もの倒木が折り重なって、どこから乗り越えるかあちこち見て回ったり、笹や杉の若木が生い茂ってコースがわからなくなったり・・・何度もそんな事を繰り返し、体力と
時間を大きくロスすることになった。
GPSを持たずに入ることは絶対NG区間だ。黒金山⇔シラベ平とシラベ平⇔奥千丈岳の区間は通行止めにするか、登山道の整備をすべきだと思う。遭難者が出てもおかしくないと思う。通る人もいないから整備しないということなのかもしれないが。
国師ヶ岳から甲武信ヶ岳の間は道から外れる恐れはあまりないが、それでも倒木を乗り越えたり下をくぐったりすることは多い
今回歩いたコースは全体的に寂しい森の中で、展望というより奥秩父らしい美しいコケの風景が堪能できる

続きを読む

フォトギャラリー:48枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

甲武信ヶ岳

甲武信ヶ岳

2,475m

国師ヶ岳

国師ヶ岳

2,592m

北奥千丈岳

北奥千丈岳

2,601m

乾徳山

乾徳山

2,031m

木賊山

木賊山

2,469m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

国師ヶ岳 山梨県 長野県

大弛峠から北奥千丈岳・国師ヶ岳へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
7
乾徳山 山梨県

草原、森林、岩場、三拍子そろった人気の山・乾徳山(大平高原から周回) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
20
甲武信ヶ岳 埼玉県 山梨県 長野

千曲川源流をさかのぼって三大河の分水嶺へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
28

KEIさんの登山記録

登山計画を立てる