• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20200822 仏頂山・高峯(茨城県)

仏頂山・高峯( 関東)

パーティ: 1人 (mc22161 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ・曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: <往路>
JR水戸線稲田駅

<復路>
JR水戸線羽黒駅

この登山記録の行程

稲田駅(07:05)・・・吹上集落の登山口(08:05)・・・楞厳寺山門(08:18)・・・楞厳寺遊歩道入口(08:26)・・・仏頂山山頂(09:51)[休憩9分]・・・奈良駄峠(11:02)・・・418m峰山頂(11:41)[休憩6分]・・・高峯山頂(12:19)[休憩8分]・・・仏頂高峯遊歩道入口(13:01)[休憩2分]・・・羽黒駅(14:51)

コース

総距離
約19.2km
累積標高差
上り約864m
下り約854m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

コース定数:28(実際の歩行時間で計算)

天気が西から崩れる予報だったので北に向かった。階段と蜘蛛の巣に悩まされた山行であった。418m峰山頂で休んでいるときに3人組とすれ違ったがそれ以外の登山者には会わなかった。登山口まで公共交通機関でアクセスするのが難しく、縦走登山はしにくい。

<稲田駅~楞厳寺遊歩道入口>
稲田駅から吹上集落へ向かう。一般的な登山道ではなさそうだが地理院地図には吹上集落から仏頂山へ向かう道が描かれているし、インターネット上には数年前のものだがこの道を歩いた登山記録もある。吹上集落から山へ入る踏み跡は容易に見つかった。踏み跡に少し入ってみると蜘蛛の巣が張っていてあまり人が出入りしている様子はない。道標も無く頂上までつながっているか定かでもないのですぐに引き返すことにした。結局、関東ふれあいの道として整備されている楞厳寺の登山口(遊歩道入口)に向かった。

<楞厳寺遊歩道入口~仏頂山>
楞厳寺からの登山道は北側の斜面ということもあり湿っぽくてぬかるんでいる。蚊が飛び回り、蜘蛛の巣も多い。手で顔の周りを払いながら進んでいると、足がぬかるみにとられて右足が泥に没した。靴の中まで濡れたわけではないが、やる気がそがれる。尾根に出ると東から薄い踏み跡が合流したように見える。吹上集落からの道だろうか。尾根に出ると足元が乾き、蚊も少なくなる。蜘蛛の巣にはこの先もしばらく悩まされることになる。△274.9m付近の尾根に出るとさらに薄い踏み跡が合流する。反町からの道だろうか。尾根は自然林を中心とした樹林帯である。樹林帯の尾根を歩くのはやはり気分が良い。仏頂山の頂上手前でいよいよ長い階段にかかる。インターネット上で仏頂山から高峯までの登山記録を読むと階段にうんざりしたというような感想が多いが、確かに階段が多い。仏頂山の頂上は樹林帯の中で見晴は特にない。

<仏頂山~高峯>
仏頂山の先で北向きの尾根から西に折れ、階段を下りていく。ずっと稜線をたどる道であり特に迷う箇所はないが、1箇所北側の斜面が伐採されている箇所があり、この辺りは道が薮に覆われていた。足元に階段があるので道を外れることはないが、関東ふれあいの道で薮に突入するとは思っていなかった。△351.2mに向かう尾根にも薄い踏み跡があるように見えたが、分岐地点には道標があるので迷うことはないだろう。奈良駄峠は峠を越える道が深い堀割りになっているため、稜線の道は一旦南側の斜面に下りるが、道標も親切で特に迷うところはない。奈良駄峠の先にある418m峰山頂にはベンチがありここで休んでいると本日初めて登山者とすれ違った。ここまでずっと蜘蛛の巣に悩まされながら進んできたが、この先はようやく普通に歩けるようになる。自然林を中心とした樹林帯の中を階段を交えながら上り下りしているとやがて高峯に着く。高峯前後はほぼ平坦で、あまり明瞭なピークではない。仏頂山と高峯の間でイノシシと2回遭遇した。こちらに向かってくることはなかったが、哺乳類との遭遇はやはり恐ろしい。

<高峯~仏頂高峯遊歩道入口>
高峯を下り鞍部に出ると、北側から未舗装車道が合流する。ここから次の小ピークへは階段を上る道があるが、南側には巻き道と思われる道もある。巻き道のほうが明らかに踏まれていたので巻き道に行く。巻き道とピークからの道が合流すると、何やら並行する2本の道がある。どうやら南側の道はマウンテンバイクのコース、北側が登山道らしい。自分が歩いてきた巻き道はマウンテンバイクのコースか?ここから西はしばらく稜線上でマウンテンバイクのコースと登山道が並走することになる。標高470m付近で南に分岐する道があるが、これは現在はマウンテンバイク専用らしい。また標高420m付近から西の△337.8m方面に向かう道もマウンテンバイク専用らしい。登山道は茨城県・栃木県の県境にほぼ沿うようにして北西に向かう。県境のやや栃木県寄りで平沢林道に合流したところが、仏頂高峯遊歩道入口である。

<仏頂高峯遊歩道入口~羽黒駅>
実はここから雨巻山方面に向かっても良いかと思っていたのだが、水も時間も体力も余裕がないので、素直に帰ることにした。といっても駅までの交通機関がなく、ひたすら歩くことになる。茂木町がデマンドタクシーを運行しており、安価に利用することができるが、事前に登録が必要なので今回は使えない。林道上には枯れ枝などが散乱しており、ここまでタクシーが来てくれるかという疑問もある。林道をしばらく歩き、△337.8m東の峠から「七曲坂」という道を歩けないかと思っていたが、どうやらこの道もマウンテンバイクのコースとなっているようだ。結局ひたすら舗装車道を歩くこととなった。炎天下の舗装車道歩きはなかなかつらい。

続きを読む

フォトギャラリー:43枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

仏頂山

仏頂山

431m

高峯

高峯

520m

よく似たコース

仏頂山 茨城県

蝉しぐれがBGMになる県境の尾根歩き

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる