• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

木曽駒ヶ岳(上松A) キソコマ秋のキノコ祭り

木曽駒ヶ岳( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (つちのこくん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

アルプス山荘  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 4連休でも駐車場には、出発時も帰りも5台程度の車しかおらんかった

この登山記録の行程

アルプス山荘(04:43)・・・敬神ノ滝山荘(04:59)・・・金懸小屋(06:25)[休憩 8分]・・・七合目(07:40)[休憩 7分]・・・八合目遠見場(08:15)[休憩 14分]・・・玉乃窪山荘(09:17)[休憩 13分]・・・木曽駒ヶ岳(09:51)[休憩 55分]・・・玉乃窪山荘(10:56)・・・八合目遠見場(11:40)[休憩 8分]・・・七合目(12:02)・・・金懸小屋(12:46)[休憩 19分]・・・敬神ノ滝山荘(13:48)[休憩 14分]・・・アルプス山荘(14:19)

コース

総距離
約21.5km
累積標高差
上り約2,825m
下り約2,825m
コースタイム
標準12時間5
自己7時間18
倍率0.60

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

人が少なくて静かで、修行の山の雰囲気もある。やはりクラシックルートは良いと感じた。そしてキノコだらけで、粘菌も見れて楽しかった。最初、上松B→上松Aでの周回を考えていたけど、麦草岳付近は通行禁止とのことで上松Aのピストンに。上松Bコースは最近の記録を見ると、ルート不明瞭で藪漕ぎ必須で危険とのこと。4連休でも、玉ノ窪小屋までの上松Aコース単独区間では、往復で3人しか会わなかった。山頂まででも、往復で15人くらいしか会わなかった。もちろん、山頂はロープウェイ利用客で混み混み。距離をとって離れて休憩した。
金懸小屋付近に水場はあるけど、細くてあてにしない方が良いとの情報。なので4.5Lで出発。1L残った。敬神の滝山荘付近に水場マークがあるが、滝と沢のみで、整備された明確な水場という感じではなかった。
あと、暗いと登山口すぐのゲートと敬神山荘のすぐ先でルートが分かりにくく、地図やアプリを見てうろうろと迷った。明るいと大丈夫と思う。それ以外は、しっかりと案内や標識があって問題なし。駐車場から敬神山荘までの登山道は、地図では「工事通行止め」と書いてあるが、土日祝日は通れるとのこと。案内看板も出てる。

続きを読む

フォトギャラリー:72枚

駐車場前に登山道の案内看板がある。ヤマケイの地図では「工事通行止め」と書いてあるが。土日祝日は工事してなくて通れるとのことでした。

前の画像からすぐにゲートがある。右の全部閉まっているゲートが正解。ゲートの右が通路になってる。暗いと分かりにくくて、駐車場に戻って他の登山者に教えてもらった。画像は帰りの時の。

敬神ノ滝山荘。暗くて良い雰囲気。この先でまた迷ってうろうろと。直進方向に神社や石碑があるのでつられて向かうが、行き止まりで困った。枯れ沢を登ろうとしたが、地図を見て間違いに気づき、戻ると・・・。

山荘すぐ先の進行方向右側に登山道があった!。木のピンクテープは気付いてたが、直進かと思って行ってしもうた。暗いと分からんわ。

暗いとこんな感じ。これは分からんわ。踏み跡も、間違いの神社方向の方がはっきりしてるし。

「死の天使」ドクツルタケさん。お美しい。喜んで写真を撮ってたら、後ろからかわいい声が。

そしたらこの娘がいた。こっちもかわいい。けど、「私の方がきれい」とオコでした。

「わたしは地味な女です・・・」とつぶやいてた

金懸小屋到着。トイレもあるが、無人小屋のトイレなので・・・。あるだけでも感謝。この辺から御嶽山も見えてくる。

小屋のすぐ先の水場。かなり細いので、あてにしない方が良いと思う。場所も落石ありそうな所だし。

「わたしもかわいくない・・・」と。いや、軸が細くてステキだよと声掛ける。

これはおいしそう

幼菌かわいい

七合目の下の石像と三ノ沢岳

粘菌がいた!!アメーバーの仲間で、じわじわと動くらしい。初めて見たよ。

七合目からの御嶽山

冬虫夏草みたいなヒトですか?

傘が透けてて可憐な乙女という感じでステキ。浜辺美波さんのイメージと重なる。

おいしそうに見えるけど、多分これは毒のヒト

これも形がきれい

この娘らもかわいい。「きゃうきゃう」と甘えていた。

「ムギーーーッ」と、なんか気合入ってる感じに見える

八合目からの御嶽山、乗鞍岳。この時間は空も山もきれいだったなー。

石像、石仏がいくつもある。かっこいいのも、ほっこりするのも。修行の山は楽しいね。

八合目分岐。行きは巻道、帰りは木曽前岳から。正直、どっちも楽じゃない。

巻道もなかなか手強い。アップダウンあるし、草が登山道を攻めてるし。

巻道は夏はお花畑っぽい

大ナギはちょい緊張する。枯れ沢を渡って向こう側へ。

距離は短いが、幅30cmくらいの崖沿いも通る。ロープがあるので安心。

癒されるわー

玉乃窪山荘の手前から木曽駒ヶ岳、中岳、宝剣岳

おじさんがいた・・・

手前が宝剣岳~熊沢岳への稜線。奥に空木岳、南駒ケ岳。

木曽駒ヶ岳山頂に到着。ロープウェイからの人がいっぱい。危険もいっぱい。できるだけ人とは距離をとる。

甲斐駒ヶ岳。この時間、すでにあちこちに雲が。北ア~頚城~八ヶ岳や北岳~農鳥岳は雲の中。

塩見岳と左にうっすらと富士山

荒川岳、赤石岳

宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳。宝剣岳山頂に人が立たってると見える。

記念撮影が延々と途切れない。そしていつも行く山と客層が全然違う。若いおしゃれなおねいさんも多い。

木曽側のお社

中岳。アリの行列みたいに、ロープウェイからの登山者が連なっているのも見える。こわいこわい。

下山開始して、木曽前岳と玉ノ窪山荘

木曽前岳の取りかかりから木曽駒ヶ岳を振り返る

木曽前岳山頂と三ノ沢岳。標識に文字はなしで、寂しげに立たっている。

上松Bコースとの分岐。だけど、麦草岳付近は通行禁止。

三ノ沢岳もなかなかステキ

ちょい歩きにくい所もある

麦草岳は見るからにおそろしい

牙岩っぽい

ビスケットのお菓子みたいでかわいい

大桑村あたりか?里が近い

ほのぼのした黄色

赤くてでかい!焼き芋が食べたくなる

おいしそう

これもでかくておいしそう

このヤマイグチも良い形でおいしそう

陽が差すと、さらに良い雰囲気に

金懸小屋の中がおしゃれさんやった。ここならオバケも出なさそう。

木の根で「むいっ」とまげられててかわいい

これなんだろう?

この娘、「うふふうふふ」って笑っとった。紅くて細くて美少女さん。

これもかっこよかった。密集して、もわもわもわっと生えてた

「くりんっ」とかわいい

これ、いけない!

この子ら、どこまでも行列になっとった

このヒト、逆立ちして生えとった。そいで、左上の青いウニみたいのはなんですか?。

倒木の裏から笑い声が。この二人、仲良くいちゃってた。

敬神の滝。地図では水場マークがあるが、明確な水場は見当たらなかったと思う。沢の水を飲んでみたが、微妙に苦みを感じた。

イナゴが「ぴょん」と飛び乗ってくる。石川県育ちで、イナゴを食べないと分かってるからか?。こいつは厳密にはイナゴじゃないんだろうけど、長野の人はバッタならなんでもイナゴと言って食べるイメージが。

これきれいだけど、群生してて外来種っぽいこわさを感じた

4連休でも駐車場には5台のみ。ここは15台くらい停められそう。周辺にももう少し停められる。

駐車場横を下りて行くとトイレが。ここはちゃんとトレペもあった。最後がこの画像で終わるのも微妙だが。上松Aコース。すごく良いルートやった。

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる