• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

年始のトレッキング2024 その③

木曽駒ヶ岳( 中央アルプス)

パーティ: 1人 (ゆきなのちち さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 温度-9 湿度84⇒28% 風速2~4m/s(稜線推定15m/s)

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

千畳敷ホテル(08:47)・・・乗越浄土(09:56)・・・乗越浄土(10:22)・・・宝剣山荘(10:26)・・・中岳2925m(10:46)・・・
木曽駒ヶ岳2956.1m(11:23)・・・中岳(12:01)・・・宝剣山荘(12:10)・・・乗越浄土(12:12)・・・千畳敷ホテル(12:46)

平面距離  4.2km
記録時間 03:58:35
最低高度 2,642m 最高高度 2,964m
累計高度(+) 540m 累計高度(-) 539m
平均速度 1.1km/h 最高速度 4.6km/h
消費カロリー 996kcal

コース

総距離
約4.2km
累積標高差
上り約499m
下り約499m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

年始の山行最終日
昨年に引き続き年始の木曽駒ヶ岳の雪山チャレンジ 
前日に八丁途中まで状況確認、雪質が昨年と比べて軟らかく埋まりやすいので、初めてワカン装着のアイゼンにてスタート
千畳敷ホテルに宿泊されていた登山者が先にスタートされていたのでそのトレースとラッセルは不要でしたが(ありがとうございました。)それでもズボズボ沈みやすく体力が奪われます斜度がキツくなる、八丁坂では更に歩きにくくなります。快晴で快晴で最高ですが、乗越浄土からの稜線からは強雨が待ち受けてました。伊那前岳経由で頂上を予定していましたが、強風とトレースが薄く断念。
頂上まで強風が止まず、体感温度がマイナス20℃以下で頭が締め付けるような感覚、頂上到着もあまりの寒さのためヤマスタアプリも上手く作動せずチェックイン出来ず。泣く泣く頂上を後にし寒さで馬ノ背もスキップして来た道を戻ります。
絶景を堪能した年始の山行でした。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ サポートタイツ 靴下 スパッツ・ゲイター
水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
医療品 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 シュラフ
ライター アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ オーバーグローブ 雪山用登山靴
アイゼン ピッケル ワカン ビーコン ゴーグル ヘルメット
【その他】 お湯1ℓ 給水せず

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

2,956m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

木曽駒ヶ岳 長野県

中央アルプスで半日登山。千畳敷から木曽駒ヶ岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰、木曽駒を千畳敷から往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
13
木曽駒ヶ岳 長野県

中アの主峰であり、圏谷を擁す自然の宝庫

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる