登山記録詳細
2020 聖岳
聖岳(南アルプス)
この登山記録の行程
【1日目】
易老渡(07:00)・・・便ガ島(07:30)・・・西沢渡(08:15)・・・薊畑分岐(13:05)・・・聖平小屋(13:25)
【2日目】
聖平小屋(05:30)・・・薊畑分岐(05:55)・・・小聖岳(06:55)・・・聖岳(08:15)・・・小聖岳(09:05)・・・薊畑分岐(09:50)・・・西沢渡(12:50)・・・便ガ島(13:30)・・・易老渡(14:00)
芝沢ゲートから西沢渡までの林道~遊歩道が長い。
聖平避難小屋は綺麗で良かったです。たまたま本館に人がいて20時まで電灯がついてました。
水場は傍を流れる川の水を汲んで下さいと言われ使いましたが湧き水じゃないので不安でした。
ちょうど100座目の人がいて、色々と話が出来て感動しました。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、サブザック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、傘、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、カメラ、登山計画書(控え)、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、熊鈴・熊除けスプレー、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ、トレッキングポール、シュラフ、マット(個人用)、ストーブ、燃料、ライター、カップ |
2
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
関連する現地最新情報
-
- 椹島ロッヂ~南アルプス南部
-
2021年の営業については決定していないため、例年3月1日から開始している宿泊の予約の受け付けは、詳細が決まるまで見合わせます
21年02月22日(月)
登った山
類似するモデルコース
-
- 便ガ島から薊畑、聖平へ 2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
12時間35分 2泊3日
-
【1日目】便ガ島(08:00)・・・西沢渡(08:45)・・・薊畑分岐(12:35)・・・聖平小屋(...
-
- 南アルプス最南端の3000m峰に登る
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
16時間50分 1泊2日
-
聖光小屋・・・西沢渡・・・薊畑分岐・・・聖平小屋・・・薊畑分岐・・・小聖岳・・・前聖岳・・・奥聖岳・...
-
- 南アルプスの魅力を堪能するロングコース
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★
17時間35分 2泊3日
-
聖岳登山口・・・造林小屋跡・・・聖沢吊橋・・・架線場跡・・・聖平小屋・・・水場・・・聖岳・・・奥聖岳...
-
- 聖岳(上河内岳・茶臼岳) 前夜泊2泊3日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
19時間 2泊3日
-
【1日目】椹島ロッヂ(08:00)・・・聖岳登山口(08:40)・・・聖沢吊橋(09:45)・・・滝...
-
- 赤石岳・聖岳 3泊4日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
20時間40分 3泊4日
-
【1日目】椹島ロッヂ(08:00)・・・カンバ段(09:25)・・・赤石小屋(12:00)【2日目】...
関連する登山記録
イシダ さんの他の登山記録
-
-
無雪期登山 MAP
イシダ さん
1
-
2020 光岳
光岳(南アルプス)
2020年08月29日 ~ 2020年08月30日
-
-
無雪期登山 MAP
イシダ さん
0
-
2020 穂高
北穂高岳(北アルプス・御嶽山)
2020年08月10日 ~ 2020年08月12日
-
-
雪山登山 MAP
イシダ さん
3
-
2020 五竜岳
五竜岳(北アルプス・御嶽山)
2020年08月02日 ~ 2020年08月03日
-
-
無雪期登山 MAP イシダ さん
1
-
2020 羊蹄山
羊蹄山(北海道)
2020年07月18日
2
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]