• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

登山者いっぱいの日光白根山

日光白根山( 関東)

パーティ: 2人 (ジョージ・トッポ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

山頂駅  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ロープウェイ山麓駅の駐車場

この登山記録の行程

山頂駅(08:46)・・・[途中休憩2回 8分]・・・日光白根山(10:53)[休憩・昼食 36分]・・・五色沼避難小屋(12:23)・・・五色沼(12:35)[休憩 9分]・・・弥陀ヶ池(13:16)・・・七色平北分岐(13:46)[休憩 4分]・・・山頂駅(14:20)

コース

総距離
約8.4km
累積標高差
上り約865m
下り約865m
コースタイム
標準5時間
自己4時間37
倍率0.92

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ロープウェイ山麓駅の駐車場には8:00過ぎに到着しましたが、ロープウェイ乗り場前の中央駐車場は満車。その上の第一駐車場に止めました。スキー場の駐車場でもありかなり広いですが、こちらもほぼ半分ぐらいがすでに埋まってました。
スキー場だけあって、駐車場脇、ロープウェイ乗り場やロープウェイ降りたところのレストランにもトイレがあり、トイレには困らなかったです。
8:30にロープウェイ(といってもスキーゴンドラですね)に乗りましたが待ち時間無しでした。
ちなみに帰りは、観光客もいて、少し待ちました。

この日の天気は今一つでずっと曇り。もう少し良い天気を期待していたのですが残念。紅葉もまだ少し早かったですかね。しかし、季節もよく、かなり多くの登山者が来てました。特に山頂近くは登山者が連なっており、山頂直下は写真撮影待ちの行列。とても待つ気にならないので、違うルートから山頂に行き、とりあえず山頂の写真撮ってすぐに退散。人ごみを避け、五色沼の方へ少し行ったところで昼食としました。
五色沼へのルートは人も少なくなり、静かな山歩きが楽しめました。沼周辺は休憩している人がけっこういましたが。
最後は、座禅山や六地蔵の方を回ろうと思ってましたが、久しぶりに山に来た娘が泣き言を言い出したので五色沼から最短ルートでロープウェイ山頂駅へ戻りました。

五色沼避難小屋は昔からこの場所でしたっけ?記憶があいまいですが、30年以上前に避難小屋に泊まったことがあるのですが、沼の近くでなかったかな?記憶違いかな?

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

ロープウェイ降りて白根山

途中で燧ケ岳

紅葉も今一つ

山頂方面が見えてきた。人がいっぱいいる。

山頂へ向かう途中

錫ヶ岳?

山頂近くの登山者の列

男体山がきれいに見える

山頂撮影待ちの行列

山頂。写っているのは知らない人です。

山頂付近から五色沼

避難小屋前

五色沼畔から白根山

五色沼から弥陀が池方面

弥陀が池へ向かう途中から五色沼

振り返って弥陀が池

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 カメラ
健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー
【その他】 モバイルバッテリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日光白根山

日光白根山

2,578m

よく似たコース

日光白根山 群馬県 栃木県

金精峠から稜線歩きで日光白根山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間
難易度
★★
コース定数
31
日光白根山 群馬県 栃木県

菅沼から日光白根山を登り五色沼を散策 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間8分
難易度
★★
コース定数
27
日光白根山 群馬県 栃木県

関東以北の最高峰から大パノラマを楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間50分
難易度
★★★
コース定数
33
登山計画を立てる