• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

表銀座縦走

燕岳・槍ヶ岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (Koh39 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:晴れのち曇り、2日目:雨のち曇り時々晴れ、3日目:快晴

利用した登山口

中房・燕岳登山口   上高地バスターミナル  

登山口へのアクセス

バス

この登山記録の行程

【1日目】
中房・燕岳登山口(09:27)・・・第2ベンチ(10:15)・・・合戦小屋(11:34)[休憩 40分]・・・燕山荘(13:04)[休憩 18分]・・・燕岳(13:44)[休憩 17分]・・・燕山荘(14:21)

【2日目】
燕山荘(06:51)・・・大下りの頭・・・切通岩(08:29)・・・大天井ヒュッテ(09:13)[休憩 21分]・・・ヒュッテ西岳(11:32)[休憩 51分]・・・水俣乗越(13:13)[休憩 5分]・・・ヒュッテ大槍(14:35)

【3日目】
ヒュッテ大槍(06:15)・・・槍ヶ岳山荘(06:48)・・・槍ヶ岳(07:03)[休憩 10分]・・・槍ヶ岳山荘(07:25)[休憩 17分]・・・槍ヶ岳殺生ヒュッテ・・・グリーンバンド・・・天狗原分岐(08:42)・・・水俣乗越分岐(09:11)・・・ババ平(09:29)・・・槍沢ロッヂ(09:49)・・・一ノ俣(10:17)・・・横尾(10:57)[休憩 33分]・・・徳沢(12:19)・・・明神(13:04)[休憩 7分]・・・河童橋(13:51)・・・上高地バスターミナル(13:59)

コース

総距離
約37.4km
累積標高差
上り約3,609m
下り約3,557m
コースタイム
標準22時間30
自己16時間43
倍率0.74

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

JR穂高駅より8:25発の中房温泉行定期バスに乗車。乗客は他に2名のみ。約1時間で中房登山口着。数人の下山者が居るものの静かな入山となった。合戦尾根の各ベンチを順調に通過して昼前に合戦小屋着。ベンチで昼食。デザートに小屋のおしるこをいただき出発。しばらく登ると槍の穂先が。13時過ぎに燕山荘着。宿泊受付して荷物を置いて山頂へ。午前中の快晴から、一気にガスが上がってきて槍も隠れてしまい、20分余り山頂にとどまって、小屋へ戻る。14時半頃にはガスの中。テント場は結構混んでいましたが、小屋の中は閑散。明け方、雨だれを聞きながら気象。朝食は5:50からとちょっと遅め(ご来光を見てからでこの時間か?でも雨交じりのガスで。。)雨具完全防備で出発。幸いに雨も止み、ガスも薄くなり7時半頃には高瀬川を挟んだ山腹には薄日も時々。休業中の大天井ヒュッテ前で雨具を脱ぎ一服。大天井、常念方面は山頂もガスが取れてきたものの、槍方面は次々と雲が流れてきて見えず。8年前の同時期に表銀座縦走した時もガスの中だったので、残念。昼食は西岳山頂で。前回はあった登り口の道標は見当たらず、地図と踏み後を確認して山頂へ。こちらには前回はなかった山頂標が。槍は依然ガスの中でも、大天井、常念はずっと姿を現した。ヒュッテ西岳から先は東鎌尾根に入るのでここでヘルメット着用。水俣乗越まで下り、そこから何か所かはしごを超えてようやくヒュッテ大槍。その日のお客は13名。でも食事はおいしかった。日の入りもガスで見えず。日没後、ようやく槍の穂先がきれいに。中秋の名月だった。こちらは朝食が5時からと、食後に日の出と朝日にそまる槍を堪能してから出発。槍ヶ岳山荘前に荷物をデポして、渋滞もなくスムーズに穂先へ。4度目にして初めて360度の景色を堪能。あとはひたすら上高地へむけて下山。東京発着のGOTOも始まり、横尾から下はかなりの賑わいでした。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ツエルト 健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター カップ
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燕岳

燕岳

2,763m

赤岩岳

赤岩岳

2,769m

西岳

西岳

2,758m

槍ヶ岳

槍ヶ岳

3,180m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燕岳 長野県

花と花崗岩とハイマツの秀峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間40分
難易度
★★
コース定数
33
燕岳 長野県

燕岳 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
38
槍ヶ岳 長野県 岐阜県

北アルプスを代表する名峰の飛騨側登山道

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間35分
難易度
★★★★
コース定数
62
登山計画を立てる