登山記録詳細
会津駒ヶ岳
会津駒ヶ岳(関東)
-
日程
2020年11月2日(月)
-
利用した登山口
滝沢登山口
-
パーティ
3人 (surfffy さん 、ほか2名)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
雨、のち吹雪、のち曇り
この登山記録の行程
滝沢登山口(06:40)・・・水場(08:10)・・・駒ノ小屋(09:20)[休憩 10分]・・・会津駒ヶ岳(09:50)・・・駒ノ小屋(10:00)・・・水場(10:30)・・・滝沢登山口(11:00)
金曜日までの晴れ予想から雨予想に変わった。
朝は雨は降っていなかったが、ほどなく雨になった。
はじめの急登は厳しい。ただ道がよく整備されている。
途中から雪が降り始め、上のほうは昨夜の雪もあり結構積もっていた。
木道は何度も滑った。
結構吹雪いていて、景色もまったく見える状況ではなかったので、中門岳は断念した。
帰りは結構早く歩けた。
紅葉のシーズンで天気がイマイチにもかかわらず、結構多くの人が登っていた。
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、傘、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、サングラス、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、修理用具、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、虫除け・防虫薬品類、ロールペーパー、非常食、行動食、テーピングテープ |
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- surfffyさんの登山記録についてコメントする
-
会津駒ヶ岳にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 会津駒の小屋~会津駒ヶ岳
-
2021年営業は7月1日~10月30日泊まで(予約6/1~)。4~6月は売店のみ営業の日あり
21年02月17日(水)
登った山
類似するモデルコース
-
- 湿原や池塘を散りばめ、高山植物に彩られた名峰へ
-
体力度: ★★★
危険度: ★
6時間25分 日帰り
-
駒ヶ岳登山口バス停・・・滝沢登山口・・・水場・・・駒ノ小屋・・・会津駒ヶ岳・・・駒ノ小屋・・・水場・...
-
- 花と展望の山上の楽園を楽しむ山旅
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
9時間 1泊2日
-
駒ヶ岳登山口バス停・・・林道終点・・・水場・・・駒ノ小屋・・・会津駒ヶ岳・・・中門岳・・・駒ノ小屋・...
-
- 会津駒ヶ岳① 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
9時間45分 1泊2日
-
【1日目】駒ヶ岳登山口(08:00)・・・滝沢登山口(08:30)・・・水場(10:00)・・・駒ノ...
-
- 会津駒ヶ岳② 1泊2日
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
11時間5分 1泊2日
-
【1日目】駒ヶ岳登山口(08:00)・・・滝沢登山口(08:30)・・・水場(10:00)・・・駒ノ...
関連する登山記録
surfffy さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]