• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

独鈷山 (宮沢口コース)

独鈷山( 上信越)

パーティ: 3人 (遅出の日帰り さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇 ときどき 雨がぱらついた

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

登山口(9:51)・・・独鈷山(11:06-11:12)・・・登山口(12:15)

コース

総距離
約3.7km
累積標高差
上り約590m
下り約590m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

鹿教湯温泉に宿泊、天気が思わしくないので、近くの独鈷山に登ることにした。
駐車場についたら先客が1台だけいた。小雨が降り出したので迷ったが、行けるところまで行き、状況によっては引き返すことにして出発準備をした。更に登山口に「通行止め」の看板があり迷ったが、登山の注意書きもあったので、登山者通行止めではなく車両通行止めだと解釈して、鹿よけゲートを通り抜けた。

登り始めて間もなく、虎の収まったホコラが目についた。その後、卯辰巳..と頂上の亥まで12子の道案内が続いた。巳を過ぎて数分後、杉の木につけられた矢印の案内(写真参照)の方向と思われる、右上方、左上方と探したが踏み後が見当たらず戸惑ったが、右方向に道を見つけることができた。「杉の木を回り込む」との印だったようである。酉の先で、境界杭を利用した階段(写真参照)に気をひかれた。目立つので道案内を兼ねるグッドアイデア。

随所で紅葉を見かけたが、残念ながら日が出ないので、色鮮やかな光景を楽しめなかった。杖は使わなかった。途中すれ違ったのは1組だけ。留まっていた車の主であったのだろう。
下山後には、鹿教湯温泉に戻って辰巳屋で昼食をとり、宿の温泉につかった。

続きを読む

フォトギャラリー:17枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル グローブ
着替え 地図 腕時計 カメラ 修理用具 健康保険証
医療品 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

独鈷山

独鈷山

1,266m

よく似たコース

独鈷山 長野県

鋸歯状岩峰で塩田平を守る雨乞いの山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間45分
難易度
★★
コース定数
20
登山計画を立てる