登山記録詳細
武甲山・大持山周遊
武甲山・大持山(関東)
-
日程
2020年11月11日(水)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
晴れ
この登山記録の行程
生川登山口(一ノ鳥居)(08:00)・・・登山道入口(08:20)・・・大杉の広場(09:00)[休憩 5分]・・・武甲山(09:50)[休憩 10分]・・・小持山(11:05)・・・大持山(11:45)[休憩 30分]・・・妻坂峠(13:00)[休憩 5分]・・・生川登山口(一ノ鳥居)(13:35)
初めての武甲山、二子山から見た採掘の山肌が気になり、登るのを控えていましたが電車を使わずアプローチ出来、平日で人も少ないと思い、武甲山から大持山を周遊。
一の鳥居の駐車場には朝8時前に到着、既に10台位駐車していました。
武甲山は静かな緩やかな登山道でした。途中に山頂で使用する水の給水場所にはペットボトルが置かれていました。子持山手前からの武甲山は綺麗でした。大持山の手前に展望がすぐれた場所がありました。大持山から妻坂峠間の紅葉は綺麗でした。下りの急坂には閉口しました。
- 登山中の画像
|
一の鳥居駐車場の案内図 |
|
|
駐車場 |
|
|
山頂への給水場所の上から |
|
|
大杉 |
|
|
山頂手前の神社 |
|
|
山頂第一展望台より |
|
|
山頂第一展望台より |
|
|
山頂第一展望台より |
|
|
|
大持山手前の展望 |
|
|
案内 |
|
|
案内 |
|
|
|
武甲山 |
|
|
|
|
|
|
|
4
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- サルハシさんの登山記録についてコメントする
-
武甲山・大持山周遊にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 石灰岩の山肌を日々削られる秩父の名山
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間10分 日帰り
-
妻坂峠分岐・・・登山道入口・・・大杉の広場・・・武甲山・・・武甲山の肩・・・長者屋敷ノ頭・・・長者屋...
-
- 武甲山・今なお威厳を保つ秩父の名山 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★
5時間10分 日帰り
-
生川登山口(一ノ鳥居)(08:00)・・・登山道入口(08:30)・・・大杉の広場(09:30)・・...
-
- 伝説の峠から展望と雑木林の静かな山稜へ
-
体力度: ★★
危険度: ★
6時間35分 日帰り
-
名郷バス停・・・山中・・・妻坂峠登山口・・・妻坂峠・・・大持山分岐・・・大持山・・・小持山・・・大持...
関連する登山記録
サルハシ さんの他の登山記録
4
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]