記録したユーザー
![]() |
TakayaGoto さん |
2020年11月22日(日)
2人 (TakayaGoto さん 、ほか1名)
マイカー
その他:西丹沢ビジターセンターには午前6時20分ごろ到着しましたが、10台ほど停められるセンター前の駐車場は既に満車でした。路肩にも停められるようになっていますが、そちらも既に10台以上停まっていましました。こちらは数十台停められるようですが、路肩部分なので正確に何台分のスペースか不明です。料金は無料です。
晴れ後曇り
西丹沢ビジターセンター(07:02)・・・0:09・・・ツツジ新道入口(07:11)[0:00]・・・1:04・・・ゴーラ沢出合(08:17)[0:01]・・・1:01・・・展望園地(09:29)[0:11]・・・1:25・・・石棚山稜分岐(10:54)[0:00]・・・0:20・・・檜洞丸(12:33)[1:17]・・・0:23・・・石棚山稜分岐(12:56)[0:00]・・・1:02・・・展望園地(14:04)[0:05]・・・1:06・・・ゴーラ沢出合(15:20)[0:09]・・・0:53・・・ツツジ新道入口(16:14)[0:00]・・・0:11・・・西丹沢ビジターセンター(16:25)
日出 06:27
日没 16:35
![]() |
---|
午前7時前ですが、既に10台以上車が停まっています。 |
![]() |
---|
西丹沢ビジターセンターです。テレビ局が取材に来ていました。登山計画書を投函してスタートです。 |
![]() |
---|
ビジターセンターに隣接するキャンプ場。3連休中日ということもあり、大勢のキャンパーが利用しています。 |
![]() |
---|
「ツツジ新道入口」です。ここから登山道となります。 |
![]() |
---|
いきなりの急斜面です。 |
![]() |
---|
落ち葉でルートの幅が不明瞭なので、右側の路肩は要注意です。 |
![]() |
---|
曇りなので色合いはよくないですが、きれいに紅葉しています。 |
![]() |
---|
こちらも陽に照らされていれば、もっと鮮やかだと思います。 |
![]() |
---|
次の確認ポイント「ゴーラ沢出合」まであと少し。 |
![]() |
---|
木が根元から倒れていますね。 |
![]() |
---|
石や岩が増えてきて少々歩きにくいです。 |
![]() |
---|
チェックポイントの「ゴーラ沢出合」に到着しました。 |
![]() |
---|
広い河原です。 |
![]() |
---|
再び、急な登りとなります。 |
![]() |
---|
急斜面で鎖場となっています。 |
![]() |
---|
急斜面が続きます。 |
![]() |
---|
急斜面はまだまだ続きます。 |
![]() |
---|
急な登りが続くので、脚力が試されますね。 |
![]() |
---|
この付近はよく整備されているので、比較的登りやすいです。 |
![]() |
---|
途中「展望園地」というチェックポインからの景色です。樹々の間から富士山が見えました。 |
![]() |
---|
それにしても登りが続きます。 |
![]() |
---|
「石棚山稜分岐」、標高は1510mです。 |
![]() |
---|
少し雰囲気が変わってきました。 |
![]() |
---|
霧が出てきて、さらに雰囲気変わりました。 |
![]() |
---|
山頂に到着。1601mで丹沢で3番目の標高になります。 |
![]() |
---|
風が出てきて寒いので、山小屋内での自炊にしました。 |
![]() |
---|
3連休ですが、東丹沢地区に比べると登山者は少ない方だと思います。1時間少々の休憩の後、下山します。 |
![]() |
---|
不思議な雰囲気の中、下山します。 |
![]() |
---|
登りとは逆に急斜面を下ることになります。 |
![]() |
---|
このようなフラットなトレイルはホッとします。 |
![]() |
---|
「ゴーラ沢出合」まで到着しました。 |
![]() |
---|
標高700m近くまで下ってきました。色づいた樹々の中を進みます。 |
![]() |
---|
この坂を下れば、まもなく登山道は終わりです。 |
![]() |
---|
キャンプ場の施設が見えてきました。 |
![]() |
---|
西丹沢ビジターセンターに無事到着。 |
![]() |
---|
16時半ですが、予想通り、他のマイカー登山者は既にいなくなっていました。 |
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、防水スタッフバック、スパッツ、ゲイター、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、帽子、グローブ、手袋、軍手、着替え、地図(地形図・ルート図)、コンパス、メモ帳・筆記用具、腕時計、カメラ、登山計画書(控え)、ナイフ、ツエルト、健康保険証、ホイッスル、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、非常食、行動食、トレッキングポール、GPS機器、ストーブ、燃料、コッヘル、カトラリー・武器 |
モンベル(mont-bell )
ストームクルーザージャケット ...ブラックダイヤモンド(Black Dia...
TRAIL SHOCKガーミン(GARMIN )
eTrex 30xブラックダイヤモンド(Black Dia...
SPOT 325カシオ(CASIO)
G-SHOCKGW-9200J...その他(others)
D850+28mm f1.4Eモンベル(mont-bell )
ライトシェルアウタージャケットイスカ(ISKA )
ウェザーテック トレッキンググ...モンベル(mont-bell )
WIC.O.D.シャツ Men...ファイントラック(finetrack )
ストームゴージュアルパインパン...キャメルバック(CAMELBAK )
ポディウムビッグチル 750m...シルバコンパス(SILVA )
SILVA RANGER No...ミレー(MILLET )
SAAS FEE 40+5モンベル(mont-bell )
コットン ツイルハットエバニュー(EVERNEW )
ウォーターキャリー 1.5Lローバー(LOWA )
TAHOE PRO Ⅱ GTモンベル(mont-bell )
ジオライン クールメッシュ T...プリムス(PRIMUS )
P-2263 Aエバニュー(EVERNEW )
チロルコッヘルサーモス(THERMOS )
ステンレススリムボトル 0.5...