• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

サルギ尾根から大岳山

大岳山・高岩山・上高岩山( 関東)

パーティ: 1人 (fuuuu さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 養沢神社側の無料駐車場5台可
境内にトイレ有

この登山記録の行程

養沢神社駐車場(9:14)・・・三ツ合鍾乳洞(9:45)・・・大名子ノ頭(10:50)・・・高岩山(11:57)・・・上高岩山(12:37)・・・芥場峠(12:56)・・・大岳山荘(13:21)・・・大岳山(13:36)・・・大岳キャンプ場(16:16)・・・養沢駐車場(16:40)

コース

総距離
約13.4km
累積標高差
上り約1,367m
下り約1,371m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

養沢神社から大岳山に向かう

以前、檜原村千足バス停側より天狗滝などを
経由して登った。その時、戦国時代のドラマ
さながらのホラ貝の遠く深く響く音に
揺さぶられるなか、行者に出会った。
音色と切れ間には、ちゃんと意味があって
会話が出来るという事を学んだ。
別れてから程なく揺さぶる音が聞こえ…
何かを告げてくれたのだと確信はあったが
叫ぶのもなんだか…応える術がなく
うつ向き加減に大岳山山頂に至り
深く信仰の根付いた大切な山である事が
法螺貝の振動と共に染み入っていた。

白倉方面下山最後に立派な大嶽神社里宮の
手水舎の浄らかな水の勢いに拝んだ。

今回は、養沢神社から炭焼窯跡の残る
奥多摩らしいサルギ尾根、上高岩山経由で
廃屋となった大岳山荘を横切り
階段の石段が崩れ足元の危い大嶽神社本社を拝み
冷たい鎖とゴツゴツした岩に身体を合わせ
這い上がった感じ。
残念ながら行者との出会いは無かったが
御岳山からの流れが多く
一体となって親しまれている事がわかる。

大岳山荘の場は寛ぐのに丁度良い場所で
檜原村特産のオーガニックな美味い物で
復活してほしいと思った。

下山は御岳山のロックガーデンに引けを取らない
大岳沢をゆっくり楽しみ
奥多摩ならではの潤いを得たが
大岳キャンプ場を過ぎ20年前より小綺麗になった大岳鍾乳洞を
過ぎ石灰岩採掘場に至り埃っぽく乾いてしまった。
複雑な気持ち…


※三ツ合鍾乳洞は閉じておりアスファルト道路から先が地図に
波線で表記されていていましたが、獣道的な感じもありませんでした。
※駐車場は養沢神社手前の赤い橋から大岳鍾乳洞へ10m程向かう川沿い5台、
神社にトイレ有りもしくは大岳鍾乳洞を過ぎ
アスファルト道路の途切れるところに7台程度可能

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 非常食 行動食
テーピングテープ
【その他】 ロープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大岳山

大岳山

1,266m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大岳山 東京都

御岳山・大岳山から大岳鍾乳洞入口へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間3分
難易度
コース定数
24
大岳山 東京都

御岳山から大岳山へ登り、鋸尾根下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間18分
難易度
コース定数
27
大岳山 東京都

鋸尾根から大岳山へ登り、白倉へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる