• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

女乃神駐車場~蓼科山(冬季)

蓼科山( 八ヶ岳)

パーティ: 1人 (黒スコット さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ。森林限界から上は爆風!w

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 蓼科山登山口駐車場へ駐車(20台ほど・無料)

この登山記録の行程

蓼科山登山口(08:21)・・・標高2113m地点(09:23)・・・蓼科山(10:54)[休憩 10分]・・・標高2113m地点(12:18)[休憩 8分]・・・蓼科山登山口(13:11)

コース

総距離
約5.9km
累積標高差
上り約823m
下り約823m
コースタイム
標準5時間10
自己4時間32
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

トイレは駐車場(スズラン峠先の蓼科山登山口)にあり(1棟のみ使用可能))
ほかは無し。

昨夜降った?雪で、序盤から降雪あり。駐車場からチェーンスパイクを装着。
(のち、終始チェーンスパイクのみで過ごす。(いちお10本爪アイゼンも持参))

序盤はしばし平坦。距離を稼ぐイメージ。

時折岩地帯を通過。(やや坂)

樹林帯中盤から本格的な登坂の始まり。
南斜面なので風の影響は皆無。
時折差す日差しが暖かい。

登坂が始まるとほぼ同時に岩&積雪。
アイゼンを着けたくなるが、ピーク近くから始まる大岩地帯があるので我慢。
(大岩地帯をアイゼンで歩きたくない。。(^^;)

途中振り返り、景色を愛でながら登坂。
結局南八ヶ岳?の赤岳付近は雲の中で一度も見えず・・・。

森林限界を超えると(明確な堺有り)、一気に大岩地帯へ突入!
風も一気に爆風へ!w
(岩地帯直前で持参したゴーグルを装着。当然フードも被り厳戒態勢!w)

岩の間の積雪を踏み抜かないように気を付けつつ大岩地帯を進む。
(ポール&鎖が設置されているので安心。)

蓼科山頂ヒュッテが見えるとピークはすぐそこ。
道標通りに左折(鋭角に)して山頂を目指す。

分岐から30mほどでピークを示す三角点&道標。
爆風の中、証拠写真!w
次々ガスが流れていく合間を縫ってパシャパシャ!っとww
(真面目に数回ふらつく。w)
すぐ先に鳥居&神社も視界に入るが、危険を伴うのでパス。
遠くから手を合わせて挨拶して引き返す。w

大岩地帯も往路で難儀した分?帰路では比較的楽に通過。
(いつも往路はビビるが、何故か帰路は普通に通過できるんですよねぇ~)

森林限界先の樹林帯へ入って一息。w
(真面目に。(笑))
足場も悪くまだ気を抜けないので、気を付けつつ下る。

そうそう。こんな天気なのに終始ハイカーさんと出会う。
往路で3組(5人?)パス。
3組?(やっぱり5人?)とスライド。

ピーク付近で4人。
帰路で6人ほどと遭遇。
まったく物好きな人たちだ事。w

スライドする人達は数人、12本?10本?(前爪のある)アイゼンを装着してて・・
大岩で滑るだろうに・・。
こんな雪&岩ミックスな場所はチェーンスパイクが「正解」だと思う。
(中華製でもね!ww  岩地帯がなければ自分もチェーンスパイク→アイゼンにしたと思う。)

しばし樹林帯を下り、休憩地点?の2110m付近へ到達。
緩んだ靴紐を締め直す&厳戒態勢(フード&ゴーグルを解除。w)を解く。w
気を取り直して、下りましょ。
(風裏の樹林。有難いっす)

あとはハイキング気分で下りますヨ♪
(気分モードは。ね w)

そそ。やっぱり両ストック。(トレッキングポール)
楽っす♪(年か???ww)
凄い安心。w(特に下り。ね!)
サクサク下れます。
(スライドした人の中にはピッケルを持ってた人が数人いたけど・・・。)

んで、笹地帯に入ったら、気持ちも緩み~
はい!無事下山!w

難なく無事帰着出来れば、メリハリの効いたハイキング?
が、楽しめました。と  さ♪ =^_^=







続きを読む

フォトギャラリー:49枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品 行動食 軽アイゼン
トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーパンツ オーバーグローブ アイゼン
ゴーグル
【その他】 チェーンスパイク ティッシュ インナーグローブ 

登った山

蓼科山

蓼科山

2,531m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

蓼科山 長野県

蓼科山七合目から山頂往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
★★
コース定数
14
蓼科山 長野県

御泉水自然園駅から蓼科山を縦走する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
17
蓼科山 長野県

竜源橋から蓼科山、双子山へを周回する1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間20分
難易度
★★★
コース定数
33
登山計画を立てる