• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

武甲山~小持山~大持山 周回

武甲山 小持山 大持山( 関東)

パーティ: 1人 (黒スコット さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天

利用した登山口

生川登山口(一ノ鳥居)  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 生川一の鳥居駐車場
9時前ですでに路上駐車が数台。
自分は運良く駐車場内に停められました。

この登山記録の行程

生川登山口(一ノ鳥居)(08:46)・・・登山道入口(09:05)・・・大杉の広場(09:38)・・・武甲山(10:15)・・・小持山(11:16)・・・大持山(11:57)[休憩 10分]・・・妻坂峠(13:09)・・・生川登山口(一ノ鳥居)(13:48)

コース

総距離
約9.8km
累積標高差
上り約1,356m
下り約1,356m
コースタイム
標準6時間30
自己4時間52
倍率0.75

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この日関東地方の予想最高気温は20℃を越えている状況だったので、武甲山へのアプローチでかなりぬかるんでいる箇所が見受けられた。

ハイカーはそこそこいたが、込み合う。までのイメージはなかった印象。

登山口の駐車場入り口に仮設トイレが3棟設置されていた。
頂上の神社脇のトイレは立ち寄ってはいないが、冬季使用不可の雰囲気だった。

小持山手前直下に不明瞭な二手に分かれるルートが存在するが、どちらに行っても同じピークに出る。

小持山~大持山間に残雪箇所が点在しており、足をとられないように注意が必要!
すれ違ったハイカーでチェーンスパイクを装着している人がいた。
自分も念のため持参していったが装着のタイミングを逸してしまい、最後まで着けなかった。
周回方向にもよるが、自分も大持→小持ちの順で歩いていたなら装着していたと思う。
(北斜面が下り(残雪有り)のため)

雨乞い岩での眺望は高気温のためか薄くガスがかかっており、いまいちであった。

大持山を越えて大持山分岐付近でほぼ正午だったので、腰を下ろし昼休憩とした。
今日は風がなく日差しも力強かったので、ほんとに春爛漫で温かく気持ちが良かった。

妻坂峠手前の急坂地帯は高気温のため地面が緩くなっており、かなり滑りやすくなっていた。
念のためトレッキングポールをお薦めします。

妻坂峠~駐車場間で車が通れるようなガードレールのある林道を突っ切るが、真っすぐ突っ切って下るのが正解である。
自分は過去に左折して林道を使って降りたことがあった。(結果的に同じ場所につくのだが、結構遠回りとなる。)

降雪するような天気がこの先なければ、徐々に残雪は無くなっていくであろう。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル グローブ
地図 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール

登った山

武甲山

武甲山

1,304m

大持山

大持山

1,294m

小持山

小持山

1,273m

よく似たコース

武甲山 埼玉県

石灰岩の山肌を日々削られる秩父の名山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間10分
難易度
★★
コース定数
23
大持山 埼玉県埼玉県

伝説の峠から展望と雑木林の静かな山稜へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間35分
難易度
★★
コース定数
30
登山計画を立てる