• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富良野岳2021

富良野岳( 北海道)

パーティ: 1人 (TAKASHI さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

十勝岳温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 東川町から吹上温泉経由して十勝岳温泉へ、青い池には脇目も振らず(寝坊したから)約1時間で着きます。吹上温泉から十勝岳温泉までは道幅が狭く注意が必要です。到着は朝5時30分!!日曜日なのか駐車場は満車寸前!!アー寝坊したのが・・・。登山口にはトイレきちんとあります。

この登山記録の行程

十勝岳温泉(06:02)・・・上ホロ分岐(07:04)・・・縦走路分岐(08:46)[休憩 10分]・・・富良野岳(09:45)[休憩 32分]・・・縦走路分岐(10:51)[休憩 35分]・・・上ホロ分岐(12:56)[休憩 10分]・・・十勝岳温泉(13:46)

コース

総距離
約9.5km
累積標高差
上り約824m
下り約824m
コースタイム
標準5時間30
自己6時間17
倍率1.14

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝駐車場に5時30分に着きましたがほぼ満車その場合は駐車場手前の道幅が広くなっており皆さん路肩に止めているようでした。熊の心配していましたが登山者の多さに熊スプレーは置いていきました。
最初は登山道と云うよりか林道みたいに整地した道です。途中雪渓がとても綺麗です花の季節には少し早くて7月中頃がとてもきれいらしいです。沢を渡りますが沢靴まではいらないです、ショートゲイターあるといいかもしれないです。
途中山親爺の落とし物有り、見た目今日のものではなさそうでした。
雪渓渡ときは踏み抜き注意です、しかしながら少しショートカットできた感じで得した気分です。
今回の富良野岳は常連さんに聞くとと朝から山行中常に晴れているのはとても珍しいらしいとか大概は昼過ぎから曇ってくるらしいとのことです。全体的に登山道は整備されています。
縦走道から富良野岳頂上目指しますが標高どんどん上げて往きますゆっくり上るのがいいでしょう。私は調子に乗ってどんどん行ったので、途中酸欠っぽくなりました(運動不足なだけかもしれませんが・・・)頂上はさほど広くありませんが縦走路との分岐は広いのでそこでお昼をとりました。
下山中雪渓の上で休憩しましたが、何とも言えない涼しさでちょうどいいというかなんというか・・・とてもいい山行でした。

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア レインウェア 登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター
水筒・テルモス タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富良野岳

富良野岳

1,912m

よく似たコース

富良野岳 北海道

富良野岳・上富良野岳 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間10分
難易度
コース定数
28
富良野岳 北海道

荒々しい岩山から花咲く緑の山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間
難易度
★★
コース定数
30
富良野岳 北海道

大雪山・十勝連峰縦走 4泊5日

最適日数
3泊4日
コースタイプ
縦走
歩行時間
36時間2分
難易度
コース定数
322
登山計画を立てる