• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雨中の日帰り大朝日岳、鳥原山・小朝日岳・大朝日岳・古寺山縦走

大朝日岳( 東北)

パーティ: 1人 (ルカ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雨一時曇りのちどしゃ降り

利用した登山口

古寺鉱泉駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 山形市内のホテルからレンタカー約1時間で駐車場へ。途中の県道289号線は道幅狭く交互通行難しいため運転に不安のある方は月山ICから南下する県道27号線をおすすめします。

この登山記録の行程

古寺鉱泉駐車場(05:36)・・・古寺鉱泉(05:43)・・・畑場峰(06:38)[休憩 6分]・・・鳥原山(07:49)[休憩 10分]・・・小朝日岳(08:56)[休憩 18分]・・・大朝日小屋(10:28)[休憩 4分]・・・大朝日岳(10:41)[休憩 9分]・・・大朝日小屋(10:57)[休憩 15分]・・・ハナヌキ峰分岐(13:20)・・・古寺鉱泉(14:17)[休憩 1分]・・・古寺鉱泉駐車場(14:23)

コース

総距離
約18.6km
累積標高差
上り約1,944m
下り約1,944m
コースタイム
標準11時間
自己7時間44
倍率0.70

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

古寺から畑場峰までは急登。広葉樹林の中、その後尾根をゆるやかに登って鳥原山へ。途中眺望は殆んどなく、両脇から熊笹などの灌木が迫り道幅狭い。泥濘と水溜まりが連続。鳥原山から小朝日のルートは木道などでよく整備されている。小朝日直下の急登が一番の難所。様々な花が咲き目を楽しませてくれるが、虫も多く、虫を払いながら、きつい登りを登って行く。危険な箇所はないが、かなり体力を使った。小朝日から熊越まで一旦下り、そこから尾根を少しづつ標高を上げながら大朝日まで登って行く。この間のルートはとても歩きやすい。この日は大朝日山頂は常に雲に覆われ、一度も山容を拝めず。山頂は風雨で写真を数枚撮っただけで退散。山頂小屋で少し食事休憩を取り、コースを引き返した。何故か小朝日はどの角度からも山容を眺めることができた。熊越から巻き道へ。この巻道は道幅狭く、歩きにくい。その後は古寺山経由で下山。登山者の多いルートで歩きやすい。滑り止めなどよく整備されていて、最後はどしゃ降り、足元は泥だらけになったものの一度も滑ることはなかった。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大朝日岳

大朝日岳

1,871m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大朝日岳 山形県

秀麗な三角錐の山頂が目立つ朝日連峰の主峰へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間15分
難易度
★★★
コース定数
42
大朝日岳 山形県

古寺鉱泉から大朝日岳周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
12時間20分
難易度
コース定数
47
大朝日岳 山形県

朝日鉱泉から大朝日岳周回 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
13時間5分
難易度
コース定数
50
登山計画を立てる