• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

馬坂峠  

登山口へのアクセス

その他
その他: 電車、レンタカー(新白河~馬坂登山口駐車場)
仙台~新白河往復特急2@¥5720、レンタカー¥5000、ガソリン¥1607

この登山記録の行程

馬坂登山口駐車場(10:44)・・・帝釈山(11:16)・・・馬坂登山口駐車場(11:51)昼食(12:00出発)・・・鹿の休み場(12:28)・・・三段田代(12:44)・・・台倉高山(13:22)・・・三段田代(14:04)・・・鹿の休み場(14:16)・・・馬坂登山口駐車場(14:39)

コース

総距離
約8.5km
累積標高差
上り約760m
下り約760m
コースタイム
標準5時間20
自己3時間55
倍率0.73

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 当初は猿倉登山口から帝釈山往復を考えていたが、帰る時間の都合で、馬坂峠からのアプローチに変更。少しアプローチが長くなるのと林道の状況が不安であったが決行。檜枝岐村から40分で登山口に着くと表示があるが、ほぼそのとおりであった。もちろん未舗装。前半の方が道が悪く感じたが、渓流釣りがけっこう入っていて10台くらい見たか?後半はカーブミラーなども着いていて下の方よりは少しは走りやすく感じた。しかし全体的にスピードは出せない。登山口につくとバイクの人たち4~5人がたむろしていた。駐車場30台となっているが相当詰めて30台か?停まっていたのは10台以下だった。先ほど会津駒ヶ岳の登山口に「満車」と表示されていたのに比べるとさすがに静かな山になりそう。駐車場のトイレはキレイ。ここからまずは帝釈山。それほどきつい登りもなくスイスイ登れた。山頂からは立木の邪魔もあり360度とは言えないが、燧ヶ岳・会津駒ヶ岳・三本槍岳・茶臼岳・男体山などなどいろいろな山が見えた。頂上は10人くらいで賑わっていた。長居はせず下山。駐車場で軽く昼食を取って、反対側の台倉高山に向かう。昔から良く踏まれた整備もされた歩きやすい道。登りだけで無く降りもあり、鹿の休み場~三段田代と過ぎ少し木々もある頂上へ。ここからの眺望も帝釈山の眺望に劣らず、日光方面の山々がさらに近く見える。出会った人は4人か?この時期は虫(せみ)も鳴いて無く静かな登山道。木々が直射日光を遮って、ほとんど直射をうけないで上下山した。
跡から調べて、この山系には2000mのピークがたくさんあることを知った。
オサバグサに会うためには6月に来ないといけないが、再びくることがあるだろうか?

続きを読む

フォトギャラリー:12枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー
ロールペーパー 非常食 行動食
【その他】 スマフォ、バッテリー、バッテリーコード

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

帝釈山

帝釈山

2,060m

台倉高山

台倉高山

2,067m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

帝釈山 福島県 栃木県

田代山から帝釈山へ 前夜泊日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
16
台倉高山 福島県 栃木県

馬坂峠から台倉高山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
14
帝釈山 福島県 栃木県

山上の広大な湿原に咲く花と展望の頂を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
21

カズマサタカさんの登山記録

登山計画を立てる