• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

八方台〜磐梯山(ピストン)

磐梯山( 東北)

パーティ: 1人 (ほ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

利用した登山口

八方台登山口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 八方台駐車場、40台程度駐車可能。無料。
登山届ポスト、トイレあり。
8:30で8〜9割埋まっていました。
(満車の場合は第二駐車場、こがね平駐車場を利用することになります。)

この登山記録の行程

八方台登山口(08:45)・・・分岐(09:04)・・・弘法清水(09:45)[休憩 5分]・・・磐梯山(10:03)[休憩 35分]・・・弘法清水(10:54)[休憩 5分]・・・分岐(11:28)・・・銅沼(11:48)[休憩 10分]・・・分岐(12:22)[休憩 2分]・・・八方台登山口(12:37)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約991m
下り約991m
コースタイム
標準4時間55
自己2時間55
倍率0.59

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前夜の降雨と地形・地質の影響でぬかるみやスリップ注意ポイントの連続でした。
特に木道が傾いている中の湯付近、角度のつく山頂直下は厳重警戒ポイントです。
登山道の整備は行き届いていて、道迷いの危険は低いと思います。

山頂直下で大渋滞していると思ったら、まさかの背負子で和太鼓を運ばれているいる御一行がいました!
「磐梯山で磐梯山を」というプロジェクトだそうで、地元のお祭りがなくなってしまったのを機に、磐梯山山頂でお囃子と共に「磐梯山」を披露してコロナ収束を願うイベントだそうです。
たまたま居合わせて、初めて山頂でお囃子を拝見させていただきました。
楽器と共に登ってくるガッツにまずは拍手を送りたいです。笑
地元の方には定番の曲なのでしょうか?合いの手もあって賑やかかつ和やかな空気に包まれました。

続きを読む

フォトギャラリー:40枚

駐車場から道を挟んで反対側に登り始めます。駐車場の中からは猫魔方面に行けるはずです。

ブナ林。足元はぬかるんでいます。

中の湯に湧く温泉。

中の湯

分岐

登りがシンプルに続きます。

ある程度まで上がると景色がチョコチョコ楽しめます。

猫魔もちらり

山頂も見えてきました。
ボチボチ紅葉しています。

ナナカマド

お花畑への分岐。今回はシーズンが外れているので行きませんでした。

弘法清水にある小屋

弘法清水

最後の登りです。

山頂。すでに賑わっています。

猪苗代湖が美しいです。

最近はコンビニおにぎりやカロリーメイトが続いていましたが、久しぶりに日帰りでラーメンを作りました。

おやおや?
ラーメンを食べようとしたらお囃子が始まりました。

”大成功”

山頂付近からの景色、猫魔方面

山頂付近からの景色、桧原湖方面

山頂付近からの景色、櫛ケ峰方面

下山します。スリップ注意。

1箇所だけ鎖がついていますが、使いませんでした。軽く崩落していたので、万が一に備えて付けてくれたのかもしれません。

銅沼(あかぬま)に足を伸ばします。

銅沼に注ぐ川がすでに赤いです。水酸化鉄でしょう。

何らかのパイプが永遠と引かれています。温泉のパイプ?無意識に踏んで足を挫きかけました。。。。

細々とした面白い整備をされていますね。単調な登山道には楽しい存在です。

銅沼到着。

これは驚きました。来て良かった。
噴火の荒々しさを残した山肌が圧巻です。

ヤマカガシのチビ
15cmくらいの幼体でした。これくらいなら可愛い。

分岐まで戻ります。
やや荒れた登り返し。

分岐に戻りました。

中の湯のスリップ厳重警戒ポイント

中の湯

下山しました。

日帰り温泉はプール併設のラビスパさんを利用しました。JAF割引(1割)が使えます。温泉だけなら割引価格500円。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
ストーブ 燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

磐梯山

磐梯山

1,816m

よく似たコース

磐梯山 福島県

八方台から磐梯山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17
磐梯山 福島県

秀麗な表側と荒々しい裏側をつなぐ展望の山旅

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
29
磐梯山 福島県

猪苗代スキー場から磐梯山に登り、裏磐梯へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる