• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

勝尾寺・最勝ケ峰・箕面大滝で紅葉狩り

最勝ケ峰( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (K-TAN さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 往路:千里中央→バス→勝尾寺
復路:阪急箕面駅

この登山記録の行程

09:39 勝尾寺バス停
10:28 登山口
10:40 東海自然歩道
10:46 最勝ケ峰
11:40 政の茶屋園地
13:25 箕面大滝
14:26 箕面駅

コース

総距離
約8.6km
累積標高差
上り約585m
下り約858m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

西国巡礼三十三所 第二十三札所 勝尾寺から最勝ケ峰に登って、箕面大滝へ下るハイキングコース

勝尾寺では本堂下や納骨堂のあたりの紅葉が抜群に綺麗だった。
東海自然歩道まで15分ほど登り、その後は緩いアップダウンを繰り返しながら、箕面ビジターセンターへ下っていく。
しかし今日はとても寒い。最勝ケ峰でティータイムと思ったが、寒いので、食後のデザートにすることにした。

山道を下ると、箕面ビジターセンターに降り立つ。
裏手のトイレの紅葉がすごく綺麗だった。

ビジターセンターのベンチで昼ご飯にしようと思ったら、人で満杯。
近くで場所を探したら、火気厳禁の看板が・・・
やむなく裏手に回ったら、広場が有り、入ってみると火気も使える、しかも感動的なほど、紅葉が綺麗だ!!

人も少なく、眺めの良い場所を陣取れて、ラッキー!!

寒いので、今日はあったかい"かき揚げうどん"
これが思いのほか、おいしかった。
次回から冬の定番メニューに加えることにした。

綺麗な紅葉を眺めながら、食後のデザートは自作のレモンパウンドケーキ
レモンは1個、まるまる皮も入れて焼き上げた。

ここの紅葉はとても綺麗で、日向でポカポカ暖かく、
レモンの甘酸っぱい香りと舌にまとわりつくような甘いパウンドケーキを堪能しながら
心地いいティタイム。

なんとも居心地が良いので、離れるのがもったいない

別れ際にもう一度写真を撮って、大滝へ向かった。

次第に人が多くなってくる、車道の路駐には空きが無いのに、どんどん車が上がってくる。
駐車場も一杯で、ガードマンのメガホンが喧噪的に響く・・・

あぁ、いやだなぁとせっかくの心地良い気分がどこへやらいってしまった。

でも、大滝への下りの紅葉は綺麗だったので、ちょっと気が和む
と思いきや、ひと、ひと、ひと
看板に一目千本の紅葉と書かれていたが、一目千人じゃねぇ?
なんて冗談言いながら、下っていった。

下りは車道を避けて、併走している山道を下っていった。
時折目に飛び込んでくる紅葉を楽しみながら、のんびりと歩いて箕面駅へ


今日は楽ちんハイキングなので、軽装で出かけた。
思いのほか綺麗な紅葉が楽しめたので、すごく楽しいハイキングだった。

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

勝尾寺バスは満員だった。
今日はここからスタート。
入山料\400

山門

境内を少し登ると紅葉が綺麗になってくる

本堂からの勝尾寺境内

本堂

登山道は納骨堂の手前を左に入っていく

あれ~、綺麗だなぁ

登山口

15分程登ると、稜線の東海自然歩道へ到着

開成皇子墓。山頂は立ち入り禁止

立ち入り禁止のテープの内側が最勝ケ峰の山頂

緩い下りが続く

広くて歩きやすい道

あちこちに秋が

もう少しで出口

ビジターセンター裏のトイレは紅葉が綺麗だった

ビジターセンター前のベンチでご飯食べようと思ったら、人が一杯。近くは火気厳禁だったので、ビジターセンター裏に回ったら、広場に綺麗な紅葉があった。しかも火気使用可能だった。

いい場所発見。抜群にいいねぇ

紅葉の中でご飯にしようか?
でも眺めながらの方が良いな

と言うことで、ここに陣取る

今日は寒いのであったかいうどん

かき揚げうどんで~す。うめぇぞ!、次回から冬の定番にしようぜ

今日は食後のデザ-トで自作のレモンパウンドケーキ。
これもうまい!

紅葉が名残惜しいので

車道を下って、大滝へ

ここも紅葉が綺麗だった。
一目千本

紅葉を眺めながらのんびり歩く

時々うっとりする紅葉がある

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

最勝ヶ峰

最勝ヶ峰

540m

よく似たコース

最勝ヶ峰 大阪府

勝ち運の寺・勝尾寺と箕面ノ滝を結ぶ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
19
登山計画を立てる