• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

春を楽しむ

岩石山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR小倉駅→JR添田駅

この登山記録の行程

JR副田駅→滝コース登山口→三ノ滝→二ノ滝→乙女滝
→一ノ滝→岩石山→国見岩→奥ノ院→添田公園→JR副田駅

コース

総距離
約4.9km
累積標高差
上り約458m
下り約456m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

奇岩と展望を楽しめる岩石山へ登る。
JR添田駅で登山準備を終え、登山口へ桜を楽しみながら向かう。添田公園を抜け滝コースから山頂を目指す。登り始めは緩やかな登山道が続くが、三ノ滝から岩場や急登が始まる。岩場の斜面をロープで登ったり、岩場を乗り越えたりと楽しいルートだ。一ノ滝分岐の手前に巻道分岐が有り、右側に進むと針の耳の直下に出る。岩場に鎖はあるが、手掛かり足掛かりも有るので比較的楽に登れる。針の耳を潜ると更に急登が続く。暫く登ると天狗岩に到着。天狗岩から100m程進めば山頂だ。山頂は多くの登山者が集い写真も撮れず、ゆっくり休憩も出来ないので、国見岩へ向かう。国見岩から少し下った地点に八畳岩があり、登山道脇で休憩。八畳岩からは英彦山や犬ヶ岳を観る事が出来る。国見岩に戻り岩の上からも絶景を堪能。香春岳や福智山系の山並を観る事が出来る。山頂まで戻り山頂標識の写真を撮って添田公園に向けて下山開始。時折岩場が現れる比較的急な斜面が続くが、登山道が整備されているので下りやすい。添田公園に到着すると満開の桜を楽しむ事ができた。ソメイヨシノは散り始めていたので、見頃はここ数日のようだ。桜を堪能し添田駅近くのコンビニでビールを買って、駅で一人反省会。ほろ酔いでディーゼルカーに乗り帰路へ。
山の名の通り、岩が多く奇岩を楽しめ山だ。次回は奇岩を多く楽しめる赤村から登りたいと思う。
岩場登りや桜を楽しめた春の山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

添田駅近くの満開の桜

春だ

添田公園入口

滝コースの登山口に向かう

ケルン?

緩やかな登山道が続く

人面岩

三ノ滝

三ノ滝を過ぎると急登が始まる

岩場を登る

二ノ滝

乙女滝

ここを登れば針の耳

針の耳

尾根に到着

整備された登山道...感謝

自然木を利用した手すり

天狗岩に到着

山頂まで70m

国見岩...登って景色を堪能

獅子岩

大砲岩

八畳岩から英彦山を望む

八畳岩から犬ヶ岳を望む

八畳岩

国見岩から観た梵字岩

国見岩から香春岳を望む

標高454m岩石山に登頂

奥ノ院へ向かう

奥ノ院

所々で岩場が現れる

一般道に出る

一般道のカーブに桜

添田公園...満開の桜

道路脇のさくらも満開

添田公園から岩石山を望む

JR添田駅に到着

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 燃料 ライター
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

岩石山

岩石山

454m

よく似たコース

岩石山 福岡県

岩上の展望を誇る、添田、赤村のおらが山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間35分
難易度
コース定数
11
登山計画を立てる