• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天(風微風)

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:八幡駅前
還り:馬場山入り口

この登山記録の行程

八幡駅前(7:45)・・・小伊藤山(7:50)・・・国見岩(9:10)・・・皿倉山(9:30)・・・市ノ瀬峠(10:30)・・・建郷山(10:50)・・・白畑山(11:20)・・・音滝山(12:05)・・・観音越(昼食30分,12:45)・・・田代分かれ(13:10)・・・尺岳ノ肩(14:00)・・・尺岳(14:05)・・・尺岳平(休憩20分,14:35)・・・三ノ岳(15:10)・・・二ノ岳(15:40)・・・一ノ岳(15:55)・・・金剛山16:10・・・風岩(16:45,ルート探し17:00)・・・馬場山登山口(17:45)

コース

総距離
約20.5km
累積標高差
上り約1,510m
下り約1,494m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

皿倉山から尺岳へ縦走してきました。天気予報を見て急な山行としたので、準備に手間取り出発が遅くなりましたが、晴天で風もなく絶好の登山日和となりました。
煌彩の森コースをたどり、これまで行ったことがなかった国見岩に立ち寄って皿倉山山頂へ着きました。車道が通行止めのためか来ている人は少なめでした。
絶景を楽しんだ後、九州自然歩道を南下して尺岳を目指します。途中400-500mのピーク(建郷・双伍・音滝)などありましたが横目に見てスルーしました。音滝山近くの観音越で昼食休憩し尺岳ノ肩に着いたのが14時。尺岳平には誰もいませんでした。荷物をデポして尺岳へ登り(ここも独り占め)尺岳平へ戻ってコーヒータイムしていた時に、2組の登山者が通過して行ったくらいです。
下りは直方方面を考え、畑観音、金剛山、龍王峡を検討しましたが、現在バスが走っている一番近い登山口は馬場山登山口だろうと予想して金剛山ルートを選択しました。四方越からは500-570mのピークがいくつもあり、アップダウンの連続で時間もかかり疲れた足も悲鳴を上げ始めましたが、なんとか16時過ぎに金剛山(561m)にたどり着きました。
後は下りだけと思っていたら想定外でした。まずこのルートは道があるようでないに等しくテープだけが頼りですが、ほとんど平坦部分のない急斜面に加えて落ち葉がぎっしりと積もっており、その下は粘土質の土で足を踏ん張っても滑り落ちていくような感覚です。膝に負担がかかり、かなり時間をかけてようやく金剛院にたどり着きました。そこからは沢沿いにひたすら下って18時前に登山口に着きました。このルートは登りであればまだしも、二度目の下りは御免こうむりたいと感じました。
20kmの長丁場でしたが、天気に恵まれ気持ちの良い山行になりました。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

皿倉山

皿倉山

622m

尺岳

尺岳

608m

よく似たコース

皿倉山 福岡県

360度の大パノラマと森林浴を満喫

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
22
尺岳 福岡県

渓谷から縦走路へ、ファミリーハイクの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間55分
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる