• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2022年7月 燧ヶ岳

燧ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (yasuabe さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

御池   沼山峠  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 桧枝岐村道の駅で休んでから深夜に御池駐車場に移動

この登山記録の行程

御池(04:40)・・・広沢田代(05:18)・・・熊沢田代(05:49)・・・俎嵓(06:38)[休憩 3分]・・・柴安嵓(06:53)[休憩 25分]・・・俎嵓・・・ナデッ窪道分岐[休憩 5分]・・・浅湖湿原(09:05)・・・大江湿原(09:27)[休憩 5分]・・・沼山峠(09:57)

コース

総距離
約12.9km
累積標高差
上り約1,186m
下り約989m
コースタイム
標準7時間15
自己4時間39
倍率0.64

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

御池駐車場に深夜到着。仮眠を取って気付くと明るくなっていました。出遅れたかと焦りましたがまだ4時半でした。軽食を取りトイレに行ってから出発。林道を抜けるとザ・尾瀬といった湿原と木道の素晴らしい景色。尾瀬はいつ来てもいいですね!湿原を二つ抜けて燧ケ岳へ向け標高を稼ぎます。山頂に近づくにつれ雪渓が出現。予想以上に雪が残っていましたがアイゼン付けている人はいないようでした。私も夏靴のまま登りましたが、注意しないと滑る所がありました。俎嵓到着、そのまま最高峰の柴安嵓まで登り返しました。ここでも残雪があり一部注意が必要でした。最高点から至仏山方面の湿原を見下ろすのは写真では伝えきれない気持ちの良い光景です。360度の絶景を楽しんでから再び俎嵓に戻り尾瀬沼方面へ下山。

尾瀬沼を眼下に見下ろしながらそういえばロシア語で湖のことを「オゼェロ」と言ったなあ、リビジンナヤ・オゼロ(白鳥の湖)などと関係のないことを口走りながら下山しました。湿原を表す「生瀬」(おうせ)が転じて「尾瀬」になったという定説があるようですが、ロシア語の湖と関係してたらなんて妄想してしまいました。早朝から燧ケ岳に登られる健脚の方たちに影響されたのかそのまま早めのペースで尾瀬沼まで。懐かしい景色を堪能してから左手に燧ケ岳を見ながら沼山峠へ北上。以前、大清水から来た時に会津に抜ける道だったとエコカーの運転手さんが言ってたなあなんて思い出しながら歩きやすい木道を早歩き。なんとか10時のシャトルバスに間に合いました。11時には会津駒ヶ岳の登山口に行けそうなので寄ってみることにしました。

続きを読む

フォトギャラリー:24枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燧ヶ岳

燧ヶ岳

2,356m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

燧ヶ岳 福島県

のびやかな湿原を抜けて 尾瀬のシンボルの頂をめざす

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
11
燧ヶ岳 福島県

花に囲まれた豪快な眺めが魅力の東北最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間50分
難易度
★★
コース定数
28
燧ヶ岳 福島県

御池から燧ヶ岳へ登り、見晴新道・見晴を経て鳩待峠へ 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
9時間
難易度
コース定数
34
登山計画を立てる