• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2023/09/24~25燧ケ岳・至仏山 縦走

燧ケ岳・至仏山( 関東)

パーティ: 1人 (トキ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

9/23 23:45浅草発 尾瀬夜行御池登山口 6:00着
9/24 終日晴れ、9/25夜明け前一時雨のち晴れ
9/25 尾瀬戸倉~新宿バスタ

利用した登山口

御池   鳩待峠  

登山口へのアクセス

電車
その他: 尾瀬夜行、高速バスとも通常通り

この登山記録の行程

【1日目】
御池(06:10)・・・広沢田代(07:00)・・・熊沢田代(07:50)・・・俎嵓(09:20)[休憩 10分]・・・柴安嵓(09:50)[休憩 10分]・・・燧ヶ岳分岐(12:30)・・・見晴(下田代十字路)(12:40)[休憩 20分]・・・竜宮十字路(13:40)・・・牛首分岐(尾瀬ヶ原三又)(14:00)・・・牛首(14:10)[休憩 20分]・・・山ノ鼻(15:00)

【2日目】
山ノ鼻(05:30)・・・至仏山(08:00)[休憩 40分]・・・小至仏山(09:10)[休憩 20分]・・・オヤマ沢田代(09:50)・・・鳩待峠(10:55)・・・山ノ鼻(11:30)[休憩 60分]・・・鳩待峠(13:10)

コース

総距離
約27.9km
累積標高差
上り約2,132m
下り約2,045m
コースタイム
標準13時間45
自己13時間30
倍率0.98

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

燧ケ岳、至仏山1泊2日のテント泊縦走です。
両日ともに晴れ、景色は素晴らしかったです。
気温は、日中は20度位、夜は5度まで下がりました。
山荘でうかがいましたが、23日の土曜日から、一気に気温が下がった様です。
行動食は、トレイルミックス、カロリーメイト、粉末ポカリ、梅干し。水は、1日2L。
見晴新道は、7合目から5合目までの下りが、きつかったです。
見晴で靴を洗い山の鼻へ向かいます。
山の鼻までは、日差しが強く思った以上に木道が長く感じます。
燧ケ岳、至仏山とも登山道は、水たまり、泥濘です。

9/24燧ケ岳は、入山者多数、翌日の至仏山は、静かな山行でした。








続きを読む

フォトギャラリー:61枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ ショートパンツ
靴下 レインウェア 登山靴 トレランシューズ バックパック スタッフバック
スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
携帯トイレ 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器
テント シュラフ シュラフカバー テントマット スリーピングマット ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

燧ヶ岳

燧ヶ岳

2,356m

至仏山

至仏山

2,228m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

至仏山 群馬県

尾瀬を代表する高山植物と展望の山 鳩待峠から至仏山へ往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
18
至仏山 群馬県

山ノ鼻から高天ヶ原、至仏山に登り鳩待峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間45分
難易度
★★★
コース定数
21
燧ヶ岳 福島県

のびやかな湿原を抜けて 尾瀬のシンボルの頂をめざす

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
11
登山計画を立てる