• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

はじめての富士山

富士山( 関東)

パーティ: 3人 (わんたんぱぱ さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:五合目濃霧、六合目から七合目は雨、八合目から晴れ、2日目:八合目より上は晴れ、七合目から六合目は雨、五合目は曇り

利用した登山口

富士スバルライン五合目  

登山口へのアクセス

バス
その他: ツアーバスにて新宿から富士スバルライン五合目までバス

この登山記録の行程

【1日目】
富士スバルライン五合目(12:00)・・・六合目(13:10)・・・七合目(14:40)・・・八合目(17:00) 蓬莱館泊

【2日目】
八合目(05:00)・・・本八合目(06:30)・・・九合目(07:25)・・・吉田口頂上(08:00)・・・下山口(9:00)・・・八合目(下山道分岐)(10:15)・・・七合目(11:45)・・・六合目(12:35)・・・富士スバルライン五合目(13:45)

コース

総距離
約14.0km
累積標高差
上り約1,592m
下り約1,592m
コースタイム
標準10時間15
自己10時間15
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

寒いから暖かい恰好をと言われた富士登山。風がないだけで、これほど違うのかと感じる登山となりました。
高山病に気を付けるため、ゆっくりのペースで、十分な休憩を取りながら、1日目は八合目の蓬莱館を目指しました。きついと感じたのは、七合目を過ぎ八合目の山小屋に到着するまでの登り。亀岩が見えてだんだん大きくなるのが救いでした。
18時からの夕食後にすぐに山小屋の外に出て、景色を堪能、雲海に映る富士山の影も見ることが出来ました。気温は10℃ぐらいですが、風が無かったので寒いとは感じませんでした。
2日目、朝4時55分に雲海から出るご来光を見たあとに頂上を目指して出発。本八合目、八合五尺と単調な登りが続きますが、山頂が見えてくると一気に頑張る感が上昇と同じくして、高山病による頭の痛さも上昇。最後の岩場を登ると鳥居をくぐり頂上に到着しました。
下山口からの下りは、ほぼ、ひたすら下るのみ。ひざとつま先に負担が掛かりすぎないように気を付けながら、無事下山することが出来ました。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 医療品 ロールペーパー
行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

静岡県側・富士宮口から富士山へ登りお鉢回り後、宝永山を経て下山 日帰り

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
11時間6分
難易度
★★★
コース定数
42
富士山 山梨県 静岡県

山梨県側の吉田口から富士山に登りお鉢めぐり 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
11時間31分
難易度
★★★
コース定数
45
登山計画を立てる