• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

市房杉に会いに

市房山( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (nagasen さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 益城熊本空港ICより九州自動車道にのり人吉ICで下りたら左へ。最初の信号を左折してフルーティーロードに入り湯山を目指す。湯山の町を通り抜けたら、市房キャンプ場の案内板に従って右折し、キャンプ場駐車場へ。

この登山記録の行程

市房キャンプ場(09:41)・・・市房神社(10:31)[休憩 5分]・・・五合目仏石(10:55)[休憩 3分]・・・六合目馬の背展望台(11:23)[休憩 10分]・・・八合目(12:24)・・・市房山(13:00)[休憩 35分]・・・八合目(13:53)・・・六合目馬の背展望台(14:22)・・・五合目仏石(14:37)・・・市房神社(14:52)[休憩 5分]・・・市房キャンプ場(15:37)

※山頂での休憩時間には、心見の橋への往復を含む。地図には入っていないが、行ってスリルを味わってきた。

コース

総距離
約7.3km
累積標高差
上り約1,198m
下り約1,198m
コースタイム
標準5時間40
自己4時間58
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 一年以上前に計画は立てていたが、登山口までの移動距離と体力的なことから後回しにしていた市房山。今年の内に登っておきたかったので、頑張って出かけた。
 登山口の鳥居をくぐって暫く歩くと巨大な杉…その大きさに圧倒された。しかも、それより大きな杉も次々に現れ、思わず声を出すこと度々だった。更に、ほとんどの杉に直接触れることができることも感動を大きくした。標高を上げていくと、杉からヒバの巨木に変わっていくが、これも山道脇で触れられる木も多い。力強さを感じながら、時の流れに思いをはせた。
 五合目辺りで十分満足したが、目的は市房杉だけではない。その後の急登に向かう。丸太の梯やロープがかけられた段差、木の根の「階段」など厳しい登りが続いたが、植生の変化や展望の広がり、わずかに残った紅葉などとともにそれを楽しむことができた。七合目付近からは裸の木々が現れ始め、八合目になると景色は大きく変わっていた。これも高い山に登る楽しみの一つだ。頂上に着くころにはガスで遠くの展望はなくなってしまったが、心見の橋まで足をのばしてスリルも十分味わった。素晴らしい一日になった。

続きを読む

フォトギャラリー:45枚

駐車場から林道を上がって

工事中の川を越えて

登山届をポストに入れて、鳥居をくぐる

しばらくして、早速市房杉に出合う。一本目からその大きさにアングリ

その後も市房杉が次々に。幹回り8m超も出てくる

これは双子杉だったかな?

苔むした岩が多くなった

八丁坂

これは衝撃的だった。家一軒が壊れた感じ

まだ続く大木の道

四合目、市房神社

「登らせていただきます。」併せて、登山の無事を祈願

神社を過ぎると急登が始まる

ヒバもでかい。上では更に大きな木も次々…

やっと五合目

仏石が見えてきた

どうしたらこんな形になるのだろう

仏石を過ぎると厳しい登りに

美しい景色が疲れを忘れさせる

その後も、ただ登る

六合目、馬の背展望台からの展望

谷間には、まだ黄色が鮮やかに残っていた

難所が続く

木の根の梯

滑らないように…

木々の様子が変わってきた

七合目。緑の高木は少ない

北側に、遠く江代山

落葉した木々が多くなった

八合目付近からはほとんど裸の木々。倒木も目立つ

奥に山頂部(手前のピーク?)が見える

尾根に上がってしばらく進むと、湯山の町が見渡せた。遠く人吉の町も見える

九合目。あのピークの先に頂上が

ピークではなかった(踊り場?)が、山頂部が見えた

雲に隠れない内に…南側の展望

北側は雲で真っ白

山頂が隠れてしまった

山頂部到着

市房山山頂

心見の橋へ向かう

凄い!

橋を渡る

帰りは回り道。横?から見る

高い山ならではの景色

帰りに湯山から見上げた

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
【その他】 モバイルバッテリー、携帯トイレ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

市房山

市房山

1,721m

よく似たコース

市房山 熊本県 宮崎県

市房キャンプ場から市房神社を経て市房山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間40分
難易度
★★★★
コース定数
25
市房山 熊本県 宮崎県

多彩な樹相が楽しませてくれる県央の盟主

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間30分
難易度
★★★
コース定数
33
市房山 熊本県 宮崎県

九州山地南部の盟主。自然濃い峻険な山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間
難易度
★★★
コース定数
33
登山計画を立てる