• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鷲羽岳

鷲羽( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (KAZ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日:雨のち曇り、2日目:雨のち晴れ、3日目:曇り時々雨、4日目:晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

1日目
鍋平駐車場(6:30)~双六小屋(15:10) 17.5km
2日目
双六小屋(6:30)~双六岳~蓮華岳~鷲羽岳~水晶小屋(13:40)~水晶岳~水晶小屋(15:45) 11km
3日目
水晶小屋(5:00)~わさび平小屋(16:00) 16.5km
4日目
わさび平小屋(6:50)~登山指導センター~鍋平駐車場(8:50)6.5km

コース

登山記録

行動記録・感想・メモ

8月9日 ペンションほのみ亭に前泊。
タンシチュー、お食事が美味しい。
リピーターさんが多いみたい。

10日 
計画は一番近い登山指導センター前の有料駐車場の予定でしたが、営業していないため指導センター前6:00予定が8:00となり、スタートから追い込まれた。熊の踊り場~鏡平の中間で子熊と遭遇、妻から3mくらいの距離。登山道の近くでバキバキ音。妻が熊がいると回りの登山者を制止。妻曰く、子熊は立ち上がったけど、ずっと見続けたらしゃがみ何もなかったの如く。
熊鈴は効き目なく、人も怖くないのだろう。
鏡平12:45着 計画では双六小屋15:30くらい着の予定でなんとか16:00には着く目処とひと安心。

11日
夜も雨が降っていて、出発前降ったり止んだりしていた。防寒も考え、レインとし30分遅れでスタート。双六台地で雷鳥と遭遇。晴れなくてよかったと思う(笑)蓮華岳手前で雲が無くなりだし、鷲羽岳、水晶岳、黒部五郎岳、薬師岳など見え やっとアルプスを歩いていることを実感。鷲羽岳カッコイイ。ピーク手前がちょっと急?標高もあるので息を整え登りきり、夫婦それぞれ鷲ポーズ。水晶小屋でチェックインと小休止、水晶岳アタック。見れば見るほどどんなルート?と思い。岩稜なので心持ち緊張。水晶岳付近からは黒部川源流と黒部ダム、雲ノ平、野口五郎岳など見渡せた。

12日
夜中も風が強く、でも停滞できない営業小屋。避難小屋なら止まっていた。
雨は降っていなかったがいつ降っても大丈夫な備えでレイン。出発時間が日の出とほぼ同じ太陽が幻想を造り出す。
気温10℃風10m体感0℃。
黒部の源流は鷲羽岳、ワリモ岳の岩岩しさは逆に花の楽園。三俣山荘でジビエ丼と思って思っていたけど早すぎる。巻き道を使い双六小屋へ。個人的には一番怖い場所がありました。
双六小屋手前から雨、小屋内で朝食しばし寒さをしのげました。鏡平で小休止、わさび平に16:00の目処が計算できた。秩父沢で小休止し予定通り小屋到着。気温24℃無風体感25℃(心は30℃)暑さでぼーとする。
はじめは泊まらないで帰るところでしたが、風呂に入れること。車での移動も考慮してわさび平小屋でしたが、ここで泊まれてほっとしました。足は棒でした。

13日
晴れ渡る空、清々しく指導センターまで。下山届を提出し、鍋平駐車場へ登山。

総計51.5km ちょっと3日目の行程がヘビーでした。(笑)

続きを読む

フォトギャラリー:3枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 修理用具 ツエルト 健康保険証
医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる