• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

新しい靴で塔ノ岳~鍋割山へお試し山行

塔ノ岳・鍋割山( 関東)

パーティ: 1人 (ジュンパク さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち晴れ

利用した登山口

大倉  

登山口へのアクセス

バス
その他: 小田急線渋沢駅から神奈中バスで終点の大倉へ

この登山記録の行程

大倉 7:12――(29分)――7:41 観音茶屋 7:41――(18分)――7:59 雑事場・見晴茶屋 8:10――(18分)――8:28 一本松 8:28--(17分)--8:45 駒止茶屋 8:45――(20分)――9:05 堀山の家 9:12――(20分)――9:32 戸沢口 9:32--(28分)--10:00 花立山荘 10:08--(17分)--10:25 金冷やし 10:25--(20分)--10:45 塔の岳 11:06--(15分)--11:21 金冷やし 11:21--(26分)--11:47 小丸分岐 11:49--(7分)--11:56 小丸 11:56--(25分)--12:21 鍋割山 12:43--(43分)--13:26 後沢乗越 13:29--(19分)--13:48 林道終点 13:53--(18分)--14:11 二俣 14:11--(50分)--15:01 林道ゲート 15:01--(迂回路17分)--15:18 大倉

コース

総距離
約17.6km
累積標高差
上り約1,966m
下り約1,966m
コースタイム
標準8時間50
自己6時間52
倍率0.78

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新しい靴のお試しということで、塔ノ岳~鍋割山を歩く。途中から青空も広がったものの富士山の全貌は見えずに残念であったが、靴に問題なく最後まで歩けたのは良かった。

バスが終点の大倉に着く直前、秦野戸川公園に梅と河津桜を見掛ける。まだ雲は広がっていたが、先に河津桜を愛でてから靴紐を締め直し、出発とする。始発のバスには全員が座れる程度の乗客であった。気温はさほど寒くはない。丹沢ベースでヤッケを脱ぐ。
雑事場で何時もの休憩を取り、見晴茶屋裏からの急登へ。大倉尾根は急登が続くものの、平坦部と繰り返していくのがありがたい。堀山の家でも同様に休憩。今日は祭日とあって営業中。しかし、富士山には雲が掛かって何も見えない。
青空が広がり出した中を更に登って行くと、やがて富士山の裾野が見えるようになってくる。花立山荘も営業中。おしるこに心引かれたが、食糧はたっぷり持って来ているので、ここは我慢。
花立までは、ほぼ乾いているか湿ってる程度だったが、一部で薄いぬかるみも出てくる。花立では、荷物を背負ったチャンプとすれ違う。
先月塔ノ岳に来た時は、表尾根方面は木々に霧氷が付いて真っ白だったが、今日は何も見えない。富士山を眺めながらの昼食タイムは、風が強くなかなか寒い。
金冷やしに戻ると、鍋割山を目指す。さすがは休日の山、すれ違いがそれなりにある。縦走路にも一部でぬかるみはあるが、気持ちよく歩けるコース。塔ノ岳を振り返ったり蛭ヶ岳や富士山を眺めながら歩けるところが良い。海の方は、この時間かなり霞んできてしまった。ブナの林も良い。
辿り着いた鍋割山は大賑わい。次々と鍋焼きうどんの注文が入る。こちらは、持って来た食糧をぱくり。
後は、大倉まで下るだけ。後沢乗越まで急下降が続くが、足下はしっかりしているし、滑ることもないので慎重に歩けば問題ない。
植林帯を抜け、徒渉を少しすれば林道出合だ。途中、水の入ったペットボトルを抱えて登る人を見掛けたが、祭日の今日はデポした残りもわずかとなっていた。
ここからは長い林道歩きが続く。ここを歩くのも1年振りとあって、後半で間伐作業が大分進んでいるのを知る。その為の迂回路を歩くのも初めてで、畜舎も初めて見る。
大倉に戻ると、靴を洗ってから再度河津桜を愛で、バスに乗り込む。立ち席で渋沢駅へ。花粉予防でマスクをして歩いたが、電車に乗ってから鼻水が出て参った。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

登山口。塔ノ岳まで6.4km

観音茶屋のミツマタ。花が開きかけてきた

雑事場で最初の休憩

見晴茶屋から急登が始まる

駒止茶屋先からの木道

三ノ塔が良く見えている

堀山の家の温度計は4℃

青空が広がってきた

なかなか歩きにくい

富士山が見えてきた

花立山荘下階段口から

海の方も良く見えている

花立から塔の岳を望む。チャンプともすれ違う

蛭ヶ岳

細い稜線では一部にぬかるみも

塔ノ岳。風が強かった

金冷やしから鍋割山に向かう

ブナの林を行く

塔ノ岳を振り返る

鍋割山荘。賑わっていました

アセビ

急下降していきます

後沢乗越

最後の沢に下る所

山荘の水。結構、皆さん持ち上げたようです

二俣。林道歩きが続きます

伐採作業で林道をそのまま下ります

大倉秦野戸川公園の河津桜が見頃です

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食 軽アイゼン トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

鍋割山

鍋割山

1,272m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

塔ノ岳 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
塔ノ岳 神奈川県

丹沢ホームから長尾尾根を経て塔ノ岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★
コース定数
30
鍋割山 神奈川県

ブナ林を抜けると展望のよい山頂が待っている

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間5分
難易度
★★
コース定数
34
登山計画を立てる