• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

前袈裟丸山

前袈裟丸山( 関東)

パーティ: 3人 (ノリヤン さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

折場登山口(05:21)・・・賽の河原・・・小丸山(07:19)[休憩 15分]・・・前袈裟丸山(08:24)[休憩 17分]・・・小丸山(09:28)[休憩 47分]・・・賽の河原・・・折場登山口(11:25)

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約1,051m
下り約1,051m
コースタイム
標準6時間5
自己4時間45
倍率0.78

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

4年ぶりで袈裟丸山に行ってきました。

お目当てのアカヤシオですが、一番の見所の

場所は既に終了していました。

前回と比べて2週間は早いですね。

小丸山周辺は丁度見頃で楽しめました。

袈裟丸山手前の急登り、こんなに手強かった?

かな。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

袈裟丸山

袈裟丸山

1,961m

よく似たコース

袈裟丸山 栃木県 群馬県

足尾山塊に君臨する静かで雄大な花の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
コース定数
23
袈裟丸山 栃木県 群馬県

折場口から花と展望の前袈裟丸へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
25
袈裟丸山 栃木県 群馬県

花と展望、紅葉時期に訪れたい、足尾山塊南端の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間35分
難易度
★★
コース定数
32

ノリヤンさんの登山記録

登山計画を立てる