• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

笠捨山(浦向から周回)

笠捨山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (sirou さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

バス
その他: 近鉄吉野線福神駅からゆうゆうバスで住吉バス停。山の家に前・後泊。復路同じ。

この登山記録の行程

山の家6:40・・浦向登山口7:20・・浦向道・・行仙宿・・12:00笠捨山(昼食)12:30・・行仙宿・・14:50白谷登山口・・16:35浦向登山口・・17:05山の家

コース

総距離
約22.0km
累積標高差
上り約2,138m
下り約2,136m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

快晴で日差しが少し暑かったが,日陰は涼しく全体として快適な登山だった。
浦向道は,京谷付近で路肩の弱そうな所があったが,道は明瞭で一般の登山道と変わらない。京谷からつづら折れの急登が続くが,尾根に上がると快適な道になる。994m付近はシャクナゲのトンネルになっていた。
行仙宿から笠捨山への奥駈道は,尾根伝いの登降が続く。シャクナゲやシロヤシオなどツツジが花盛りだった。ただこの日は虫が多く,ホームセンターで買ったネットを初めて被ってみたが,虫には有効だが前がよく見えず,何度も踏跡を外してしまった。
帰りは行仙岳の直下から白谷トンネル東に降り,国道425を下ったが長かった。時折軽トラが通った。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

笠捨山

笠捨山

1,353m

行仙岳

行仙岳

1,227m

よく似たコース

行仙岳 奈良県

大峰南奥駈道の最重深部を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
24
笠捨山 奈良県

南北奥駆道を見渡す双耳峰と奇名の山をめぐる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間55分
難易度
★★
コース定数
36
登山計画を立てる