• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

トレーニング登山1回目(札幌岳豊滝コース)

札幌岳( 北海道)

パーティ: 1人 (元ひげおやじ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴(午前中は晴)時々曇り(午後一時的に雲が広がる)

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 特に変わりなし。

この登山記録の行程

【往路】
《計画》
起床5:00~札幌自宅7:00発➡豊滝登山口7:45
登山口8:00発⇒盤の沢8:35通過(35min)⇒林道終点9:20着(45min)9:25発⇒空沼岳縦走路分岐11:05着(110min)11:10発⇒札幌岳頂上11:40着(30min)
所要時間 3hr40min
《実績》
起床3:00~自宅5:48発➡豊滝林道ゲート6:22着
ゲート6:36発⇒盤の沢7:03通過(27min)⇒林道終点7:28通過(25min)⇒登山口7:32着(4min)7:36発⇒がんばる坂始まり8:02着(26min)8:08発⇒がんばる坂終わり8:21着(13min)8:23発⇒空沼岳縦走路分岐8:54着(31min)9:03発⇒頂上9:28着(25min)
所要時間 2hr52min 計画比72% 

【帰路】
《計画》
頂上12:40発⇒空沼岳縦走路分岐13:00通過(20min)⇒林道終点14:20着(80min)14:25発⇒盤の沢着15:00通過(35min)⇒登山口15:30着(30min)
所要時間 2hr50min
登山口発15:45⇒札幌自宅16:30
合計所要山行時間(含休憩) 6h30min
《実績》
頂上10:36発⇒空沼岳縦走路分岐11:04通過(28min)⇒がんばる坂終わり11:20通過(16min)⇒がんばる坂始まり11:27通過(7min)⇒登山口11:47着(20min)12:00発⇒林道終点12:12通過(12min)⇒盤の沢12:24通過(12min)⇒ゲート12:48着(24min)
所要時間 1hr59min 計画比70%
ゲート発13:10➡自宅14:30頃
合計所要山行時間(含む休憩)4hr51min 計画比74.6%


コース

総距離
約10.6km
累積標高差
上り約921m
下り約921m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今シーズン初のトレーニング登山。かねてより予報天気図とにらめっこし、休市で晴れ間のあるこの日にターゲットをあてて行動開始した。トレーニング登山なので初めからハイペースを心掛けたが、登山口までの林道では脈拍も110~120台でまったくきつさを感じないレベル。しかし、大腿四頭筋が重く感じ、若干の不安が頭をよぎる。登山口に入ってからは一気に脈拍も上昇し、がんばる坂では150台で息が上がり出す。そしてがんばる坂を越えてからのロープ場では最大160、分岐から頂上までは150~160台を下回ることなく自分の心肺能力の限界を感じる。正直、これではもたないというふらふらの状態で頂上に着く。着いてからもしばらくは脈拍も高い状態。今回は初っ端から頑張りすぎた感あり。3日たったきょうでも階段上りは息が切れる。そして、これまでの登山では経験しなかったマダニが衣服に取りついてた!帰宅後手提げ袋に入れていたニッカ―やカッターシャツから一匹洗面所床に落ちていたのを妻が発見!即干しているニッカ―、カッターシャツを検分するとニッカ―に一匹のマダニが蠢いているのを発見!即ガムテープで召し取る。どこで取りつかれたか?おそらくは分岐から頂上までの笹薮ではないかと思う。幸い噛まれることはなかったが、トレーニング登山コースとしての豊滝コースはもうやめることとし、新たなコースを探すこととした。条件は登山道が広く笹刈りが充分で体と笹が接しないコース!手稲山か定山渓天狗岳かなあ?

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー
【その他】 日本手拭、Gopro10

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

札幌岳

札幌岳

1,293m

よく似たコース

札幌岳 北海道

冷水小屋から展望の稜線へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる