• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

高川山

高川山( 関東)

パーティ: 7人 (たけ さん 、ほか6名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

初狩駅(09:35)・・・高川山新コース登山口(10:11)・・・高川山(11:24)[休憩 25分]・・・古宿分岐・・・田野倉分岐・・・513m[休憩 5分]・・・大月駅(15:00)

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約844m
下り約949m
コースタイム
標準4時間11
自己4時間55
倍率1.18

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

この日のグループは山を始めたばかりの方が多く、それぞれ集合に間に合うように電車に乗っていましたが、勘違いや思い込みで、行先違いの方向や特別快速に抜かれる快速に乗車し、3名もの方が遅刻してしまいました。山行スケジュールにはゆとりがあったため、出発を遅らせてのスタートです。この日の湿度は非常に高く、みなさま大汗をかくため、登りはスピードを落とし、大事を取って女坂を進みました。狭い山頂には他の登山者はなく、ゆっくり昼食を取ることが出来ました。富士山は期待していませんでしたが、ほぼ全景を見ることが出来、疲れを癒しました。この後は大月に向かいます。低山ですが、縦走路はアップダウンがあり、楽しい歩行でした。むすび山を越えると一気に下り、最後はしばらく国道沿いを歩き、無事に駅に到着しました。山行はここで解散ですが、駅とは反対方向の居酒屋に向かい反省会を楽しみました。
降水確率が40%以上でしたが、雨に降られずに楽しいグループ山行でした。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

登った山

高川山

高川山

976m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高川山 山梨県

富士山をしたがえたジオラマ風景と眼下にリニアが見える山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
14
高川山 山梨県

初狩駅から高川山に向かい田野倉駅へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
15

たけさんの登山記録

登山計画を立てる